結局・・・ | ひろびろのブログ

ひろびろのブログ

ブログの説明を入力します。


結局、
私のスマホのドッグ行き(調査と修理)、
夫・わんじろうのスマホのドッグ行き(調査と修理)、
夫のスマホでLINEを使えるようにする(どれだけ頑張っても結局ログインできなかったので、新しく入り直しました)、
私と夫のスマホの返却(同日にしました)、
帰ってきたスマホの使い勝手がよくなかったので、その相談、
合計4回、ドコモショップに行きました。(  ̄- ̄)

その都度都度、気も遣って疲れるんで、
もう、これ以上しばらく行く気はないから、
これで終わりにしたい。。。( ´Д`)

4回目のドコモショップでは、
①私のスマホが、修理前にはできていたのに、電源ボタンの長押しでスクリーンショットが撮れなくなった
②私のスマホで、修理前に使えていたデコメ素材が使えなくなった
③夫のスマホの壁紙の設定が、修理前にはできていたのにできなくなった
④夫のスマホ(SONYのXperia)で、無料着メロを使いたい
ということを質問しました。

④は、著作権のこととかあるので、無料で着メロ使うってアカンのちゃうん?と思う方もいるかもしれませんが、
それは違います。(ヾ(´・ω・`)

私は以前パナソニックの携帯電話を使っていて、
パナソニックは機種使用者のための「P―square」というサイトがあって、
とっくに著作権が切れてるようなクラシック曲とか、
オリジナルのデコメ素材とかを無料でダウンロードできて、使えたんですよ。

パナソニックはスマホから撤退したので、
私はSHARPのAQUOSというスマホを使っていますが、
これも、「myAQUOS」というアプリがあって機種に最初から入っていて、
とっくに著作権が切れてるようなクラシック曲とか、
オリジナルのスタンプとか、
フォントとかを無料でダウンロードできて使えるんですよ。

ビバルディの「春」とか、
ホルストの「惑星の木星のいい感じの部分」とか、色々あって、
(ホントに色々ある。ビバルディの「冬」とかもあるし、
吉本新喜劇のオープニングの♪パラリラッパラッっていう曲(ジャズの曲らしいですね)もある。)
自分の機種が帰ってきてから、それを次々とダウンロードしてたんですよ。

そしたら、それを聞いていた夫が「えっ!(*゜д゜*)そんな有名曲が着メロに入ってんの?えーなー。(・3・;)」と言うので、
「違うよー。( ≧∀≦)ノ
スマホに入っているアプリスマホ会社(私はSHARP)のサービスサイトから無料ダウンロードしてるんだよー。
えっ?(*゜ロ゜)あなたのスマホ、SONYのXperiaのアプリとか、ないの?」というやり取りがあったんですよね。

SONYのXperiaのアプリは入っていましたが、
スマホケースの宣伝とか、
最新機種の宣伝とか、
周辺機器の宣伝とかで
素材をダウンロードできそうなサービスサイトが、見つからなかったんですよ。

なので、シロートでは分からんから、
ショップの店員さんという、ある意味プロに聞いたらいいやん、ということになったんですよね。

ってことで、来店して質問した、その結果は以下の通りになりました。

①修理に出して、バージョンアップした結果、こうなりました、ということなんで、
別のスクリーンショットの仕方をお教えします。( ´-`)

②SDカードに入っていた情報を、画像アプリやフォルダアプリをこうしてこうして使ったらどうですか?あ!いけましたね。(*^_^*)

③こちらも、修理に出して、バージョンアップした結果だと思われますので、すみません。( ´-`)

④パナソニックのP―square、
SHARPのmyAQUOS、のようなサービスは、
SONYにはないみたいです。
これは、僕も、今回調べてびっくりしたんですけど、
パナソニックのP―square、
SHARPのmyAQUOS、があるように、
当然ある、と思っていて、調べたんですけど、
ホントにないですね、なかったです。。。(・・;)

結論
①と②の、私の件は解決し、
③と④の、夫の件は解決しない、ということがわかりました。

ドコモショップのお兄ちゃん、
がんばってくれて、センターにも問い合わせてくれたんですけど、
解決しないこともありました。

②に関しては、ドコモショップのお兄ちゃんと私とで、
こうしてみたら?ああしてみたら?と、だいぶ試行錯誤でなんとかなりました。

ショップの店員さんと試行錯誤ってことは、
ショップに行かないと解決しなかった、ということで、
気を遣うけど行ってよかった、行かなきゃいけなかった、ということで、納得はできました。

残った疑問は、SONYさんに関してなんですけど。。。

SONYさん、、、
他社さんの機種ユーザーに対するサービス内容があるって、知らないのかな?(*´・ω・)

Xperiaユーザーさんは、他社ユーザーと比べてサービス内容が少ないって、知ってるのかな??

逆に、そんなサービスがなくてもユーザーが離れないくらい、Xperiaは品質がよい、ということなのかな???(・・;)??


実際のところ、どうなんでしょうね?ヽ(;´ω`)ノ