ネトウヨが必死で擁護すればするほど政府の焦りが感じられる。
普通、一般市民というのは行政に不満を漏らしこそすれ擁護など
しない。行政に対して不平不満がでるのが市民と言うもの。
「生活が苦しい」「税金をもっと安くして!」「給料を上げて!」
など、要求をするのが市民。間違っても政府や首相を絶賛しない。
しかし最近は、「アベノミクスは大成功だ!」
「国のためなら税金は10%以上でも良い!」
「国の足を引っ張るやつは非国民だ!」
などと、ネット、ツイッター、フェイスブックなどで、まるで戦時中の
ように政府や首相を英雄扱いする人たちが増えているのです。
安倍総理が動くたび、何か発言するたびに絶賛の拍手です。
またテレビや評論家も同じように、安倍総理に拍手喝采の論調
なんですね。増税による便乗値上げが横行し庶民の所得は目減りして、中小企業の倒産件数が増え、幼児虐待件数が過去最高の7万件に達して痛ましい事件が増えているというのに・・・。安倍ちゃん万歳って、あまりに不自然。ここまでくれば、どんな鈍感な人でも、
事件の起こり方や報道の仕方に、ちょっとおかしいと気づく。http://ameblo.jp/usinawaretatoki/
厚労省は、非正規労働者も「残業代ゼロ制度」の対象内だと認めたhttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-22/2015042202_04_1.html
安倍、自民党を絶賛するアホウヨ自民工作員