腰掛けとか、結婚してどうにか男の人にぶら下がって生きていこうとか、結局それもあって結婚の時期が遅れるということもあるし。なんで全部を男性になんとかしてもらおうと思うのかなと思って。男性からしてみても、景気がいいときはいいんですよ、お金があるから。でも景気が悪くなったら、なんでこんなに養わなければいけないのって思うじゃない。自分が一生懸命働いてきたお金をさ(笑)。
そうなると、男性は結婚が怖くなって、逃げたり慎重になっちゃうよね。女性がぶら下がれるようなところを探しに来るんだもん。雑誌でも本でも、女性の理想の男性像というところに年収が出てきたり。それはメディアの責任もあるんだけど、年収○○万円以下は負け組なんだみたいな感じになって、個々の幸せを探す能力もない。そんなのを男性に押しつけるのは重いよね、こんな不景気な時期に。http://woman.mynavi.jp/article/130719spe01/3/
不景気、大増税で、金もまともな仕事もないから、男は結婚から女から逃げる