2男14女ワケアリ大家族 島根県浜田市渡津家 2014.4放送のハイライト

http://www.tv-tokyo.co.jp/daikazoku/backnumber/back.html

部屋の間取 和室6畳2部屋 4.5畳1部屋 台所、風呂、トイレ 家賃月1.31万


父・健治(44)が失業後3ヶ月で仕事が決まるも、2日で辞める。「職場での人間関係が上手くいかない」

面接を受けても車の免許がないのがネック。「結構40歳過ぎるといいところもねえ」「みんな若い子がいいっていう」

この間、渡津家の夕食は、おかずがブロッコリーだけ、おかゆだけ。母、泉(47)「おかずいらんじゃん おにぎりだったら」

その後、近所、知り合いを回って仕事を探し回るも上手くいかないが、その後、土木作業のアルバイト(泥だらけで、道路の溝の備え付け)を見つける。今度は続いている模様、給料は不明「性に合ってる」。


(感想)男が40歳を過ぎると、若者、女性大歓迎の求人だらけで、採用される企業もワケアリブラック企業みたいなので、仕事をまともに教えないような陰湿な人間がいると、仕事以前の問題でいられなくなる・・・。

本当に苦しいのは、40代の家庭有りの中年失業者の男だ。