フィフィ ‏@FIFI_Egypt 20時間
なぜ日本はエジプトのデモに悪印象を持たせて報道するのか。暫定政権下にあるエジプト軍は米国から毎年13億ドルの資金援助を受けている。→ムスリム同胞団の政権が実権を握るのは米国に不都合なので民主主義と言いながらクーデター政権を裏で支持する米国のダブスタ→米国のお財布、日本は黙り。

@FIFI_Egypt 19時間
【日本のメディアが報道しない映像】日本の皆さん見て下さい。非武装でデモ行進する人々の行く手をふさぐ戦車と兵士。デモ隊に無差別に発砲…倒れる人々。銃声は鳴り止まず。女性も撃たれています。彼らのどこが過激派?

フィフィ ‏@FIFI_Egypt 19時間
さすが、中国共産党によるチベットやウィグルでの大虐殺もスルーする日本のマスコミだけある。アメリカが支援するエジプトクーデター政府による国民への虐殺行為も華麗にスルー。大国の顔色見て報道するのが関の山。情けない。

フィフィ ‏@FIFI_Egypt 8時間
エジプト政府による国民への非人道的な行為に対する反対デモがニューヨークとロンドンで行われている。日本の報道ではいまだにデモ隊を武装集団扱い、"銃撃戦"やら"鎮静化"などの表現を使って治安部隊を正当化する始末。日本の国民はまともな世界情勢も入手できないのだから同情する。


「権力の犬と化した日本の大手メディアが、市民側ではなく権力側からの報道をする だから大手メディア(新聞、テレビ)から情報を得ようとも思わないし、大手メディアの報道なんぞ信用しない。


・・・増税推進 原発推進 派遣推進の自民党 常に企業側目線 低賃金非正規は企業の肥やし使い捨て結婚しなくていい 「派遣は生かさず、殺さず」産経新聞見て、消費税増税、原発推進しろと考える低能日本人

国は国民を守るためではなく、一部の人達の権力を守るためのものだとつくづく思う。一見、国民を守っているように見えるのは、それは羊たちを生かしておかないと羊飼いがいい思いを出来ないからなのであろう」