社会問題化する、ラインの既読スルー 生きづらい〈私〉たち

最近「LINE疲れ」を起こす若者が多く、特にメッセージを読んだかどうか分かってしまう「既読機能」はかなりのストレスになっているようだ。即返信しないと、「KSかよ!(既読スルーかよ!)」と叱られてしまうらしい。
他人の言葉に敏感で、周囲に合わせたい気持ちが人一番強く、ストレスも抱えがち。時には「死にたい」「消えてなくなりたい」と思うこともあるようだ・・・http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130818-00002699-davinci-ent


・・・ラインの既読スルーがきっかけで最近、殺人事件も起きており、又既読にストレスを感じて、死にたいと思う若者も増えており、社会問題になっている。

プッシュでスマホに表示された文の初め部分だけ、操作せずチラ見する分には既読にならないと思うが、根本的解決にはつながらず、既読したにも関わらず、返信しない神経の図太い性格になればいいが、それによって交友関係を壊す危険性も出てくる。すでにラインの既読を回避するアプリが出ているようだが、脱獄、ルート化なり、細かい設定が必要だ。


(関連)LINEの既読スルーにいらいらしてる私です http://blogramtsushin.blogram.jp/2013/07/09.html

既読回避する脱獄アプリ http://applian.jp/jailbreak/line-no-last-seen/