大阪の新築マンション 固定資産税27万
「去年9月に待望の新築マンション3540万円で購入しました。ローンを2800万円で組み、月々12万円。(共益費、修繕積立金等含む)ボーナス7万円。世帯収入夫婦で680万円。子供2歳が一人。
昨日、固定資産税の払込通知書なるものが来ました。159000円。新築の減税が聞いてこの税額。6年目以降は約27万前後になるとの事。27万円ですよ!3540万の物件に、27万円!正直びっくりしました。因みにマンションは大阪にある分譲では日本一高いタワーマンションです。多少建物が古くなったとしても、25万~26万??私はこのまま泣き寝入りするしかないんでしょうか??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30528/ 」
・・・収入が維持されるなら払えない事もなさそうだが、住宅ローン年間支払約150万円 +固定資産税年27万 +電気ガス水道費月約3万 後車が、駐車場大阪市内 月3万 + 車ローン、ガソリン 任意保険 車検 +子供教育費 +病院代、他多数・・・。
タワーマンションは、27万くらい固定資産税取られます 家買うな、車買うな、以前に、もう男は所帯を持ってはいけない!こんな状態で失業したらどうなるんだ??インフレで食品が上がりだしてきているのに、もう金は出てこないから!徹底して金は使わない!マスゴミニュースに乗せられるな!!!