首吊り自殺した松下金融・郵政民営化担当相、「週刊新潮」掲載予定の女性問題か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347357386/
「金融相」という肩書きよりも「郵政民営化担当相」の肩書きが気になる。
ゆうちょ銀行は米国債の保有を大幅に増やした・・・
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/564.html
・・・TV、新聞は信用できない、ウソを平気で報道する。女性問題で自殺したという事になっている松下金融相(73)の「自殺」 だが、都合の悪い人物を始末する時は、週刊誌などのスキャンダル報道とセットで行われるようだ、ちょっと前の小沢スキャンダルも胡散臭い。
殺られた原因だが、2ちゃんなど見ると、時期的にも人権擁護法案がらみと言われているが、郵政民営化がらみと推測されている。中川財務大臣は人権擁護法案に反対していたが、殺られた理由は別で、上記の阿修羅に書かれている通り、はっきり言ってしまえば、米国債を売却しようとすると殺され、安住は買い増すので殺されない。キーワードはアメリカ、米国債