失業者が求人誌を見ても相変わらず、毎度おなじみの企業、若者、女性大歓迎の募集のオンパレードで、特に中年男の失業者は年齢制限、性別差別で、どこもお断りで、もう見るだけムダって感じだろう・・・。
仮に採用されても、例えば、都会なのに時給700円台とかで、ボーナス、退職金は無し!バイトなのに、社員以上に、息つく暇を全く与えない、重労働作業をやらされ、仕事がなければ定時より、1時間以上も早く帰らされる。
休日は社員でもないのに毎回、勉強会。自腹で飲み会に強制参加させられる。最後、腰を痛めたら、使えないので捨てる。これが大阪の多くの企業の実態で、これでも、仕事はいくらでもある、といえるだろうか??
大不況で、代わりはいくらでもいる、の考えで、企業が無茶苦茶な待遇をバイトに要求する。これも、お金がほしいから、という腹の内を見透かされ、下手に取られて、奴隷のように何でも従わないといけない。しかし辞めたら、永遠に無職の状態が続く。これでは、もうお金を使う事は一切できない。