この前、仕事で新大阪方面に行ったが、東淀川の駅前の歩道をふと見ると、ブラウン管TVが捨てられてあった・・・。もちろんそこはゴミ捨て場ではなかったが、さすがは日の出での辺は違うわ、と思わずにはいられなかった。子どもの頃、守部界隈から大阪に流れて数十年住んでいるが、今が一番人の心腐敗しており、本当に誰もがモラルがなくなった。失業者が多く、あちこちで若者が奇声をあげ治安が悪い。銀行から出た後、外でお金を数えていたりすると、つけられて襲われたりする危険もある。人混みの中では、かばんは前に抱えるのが基本。
誰もが人に迷惑をかける事が当たり前だと思っている。うるさい改造マフラーの車やバイク、いい気に走っているが、そこらのヤーサンにもケンカを売っているという事を忘れるな!昔、ヤーサン金融でバイトしていた頃、店長は車両の整備には厳しく、バカうるさいのが走ってくると、ぶっ殺したる、と激怒していたのを思い出す・・・。