民主党は今まで何をしたのか? 「菅首相、「なでしこ」の試合を観戦 仙谷氏も一緒に楽しむ
菅首相は19日、東京・国立競技場で、女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」となでしこリーグ選抜による東日本大震災復興支援の慈善試合を観戦した。観戦には枝野幸男官房長官や仙谷由人官房副長官らも同席した。 退陣を間近に控えてそろってサッカー観戦を楽しんだ。▽日本経済新聞 http://www.nikkei.com/sports/news/article/g=96958A9C93819481E3EBE2E0828DE3EBE2EAE0E2E3E38297EAE2E2E2

・・・サッカー見に行った。夏休みの思い出、楽しかった、とかやってる場合ではない。為替は100円台からずるずると下がり、今日、ドルは史上最安値75円台に突入した。民主党が政権取ったと関係あるんじゃないのか?

菅総理は結局、今まで何をしたのだろうか?原発、サッカー見に行ったり、毎晩ハシゴで豪遊したり、そんなイメージしかない!何かやってると思えば、日本人を裁く人権侵害救済法案とか、日本人はみな、重税、低賃金、失業でとても苦しんでいるのに、なぜ、有効な景気対策、失業対策をやらないのか?

子ども手当ばらまいて、裕福な社員世帯の事だけしか考えず、苦しい年収100万円台非正規、失業者を国もマスコミも徹底タブーして、抹殺している。無駄な借金積み重ねるだけで、最後は破産か?低所得者から子どもは生まれず、もうこんな国に未来などない。