窓を開ければ 重低音改造マフラー車の音が聞こえる
「マフラー改造車は違法でしょうか?うちの前に止まられるとすごくうるさいです」
「うるさい車(マフラー改造)って迷惑じゃないですか?最近近所でうるさい車に乗ってる人がいます。迷惑だし、よく恥ずかしくもなく乗ってるなと思います。夜中に爆音立てて近所走られるとイライラしますが何がよくてあんなうるさい車に改造するのですか?目的は?本当に疑問なので教えてください。(ヤフー知恵袋)」
・・・特に大阪人は人に迷惑かけて喜ぶキチガイのアホばかりで、この町に交通ルールはない。近所にも重低音の改造マフラーの、人間のクズの車がいつもエンジンかけっぱなしで、重低音が響きわたり、特に夏場は誰もが騒音に苦しめられているが、介護の車ですら、ガタガタ音をたてまくり、本当に殺してやりたいくらいの殺意を感じる。
知らないのかもしれないが、マフラー改造で騒音を出すと、「騒音運転」「消音器不備」などで高い罰金、違反になり、警察も取り締まっている。だから自分の車やバイクもノーマルだが、カスタムしろ、とかうるさいのは、パーツ屋が儲かるから。マフラーなど凄まじく高い。近所に迷惑がかかる事を考えれば、改造して騒音を出す事などできない・・・。