改造マフラーは、道交法違反
8日午後0時50分ごろ、相模原市中央区小山2丁目の交差点で、 相模原署の白バイに追跡されていた同区の少年(16)のバイクが歩道上の鉄柱に衝突、少年は頭を強く打って意識不明の重体。相模原署によると、事故の約5分前、パトロール中の同署巡査部長(32)が、騒音を立てて走っている少年のバイクを発見。改造マフラーのバイクを運転したとして、道交法違反容疑で1・9キロに
わたり時速約80キロで追跡
した。少年はミニバイクの免許しか持っていなかった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/08/kiji/K20110708001172030.html

・・・神奈川県警はきちんと改造マフラーの取り締まりをしているのが素晴らしい、大阪など無法地帯で、警察が機能していない地域もある。こんな事件にひるむ事なく、警察は、バカスクの改造マフラーや、車の重低音基地外マフラーなど、社会の害悪を徹底的に潰すべきだ。