「専業主婦の年金切り替え漏れ問題で、当時の担当閣僚として救済策を決めた民主党の長妻昭前厚生労働相は「不公平が発生することはあるが、負の遺産をいったん整理し、これから不公平なしにきちっとやっていく」などと述べ、やむを得ない判断だったとの認識を示した」
・・・何が不公平が発生することがある、だ、ふざけるな!何で主婦だけ特別扱いなんだ。女だけじゃなく、未納者全員に公平にしろや。なぜ、マスコミも主婦だけ救済する事を疑問視しないのか?
一方で、自営や非正規バイトらに、毎年、40万も50万も国保保険料を請求しており、払えなければ、保険証取り上げて、資産差し押さえとか、本当にバカじゃないのか厚生労働省の人間は。低賃金で苦しい人を死にまで追い込むような督促をかけ、仕事もしない人間に手厚い保護で金をばらまく。政治家、官僚は、女、子ども、老人だけが大事で、貧しい労働者、失業者は見殺しにする・・・。