「介護現場で働く人の給与や労働時間について労働団体が調査したところ、 平均年収はおよそ207万円と、民間企業全体の平均を大きく下回っている 実態が明らかになりました」


・・・別に介護だけの問題じゃない。非正規も派遣だけ苦しいのではなく、直雇用のバイトも契約社員も、ボーナスも退職金も無く、年収は150万円前後といったところだろうかこれでは、結婚も子どもも無理、家も車も買えない・・・今の20~50代の多くがこんな低賃金で過酷で絶望的な状態にさせられ続けており、もう本当にこの国は終わってる、政治家がカスで自分達だけが月給何百万もとり、増税ばかり考える。


一度失業すると、まともな再就職など無理なのに、誰もが苦しい人を自己責任、甘えと突き放す。もう本当にアホなんじゃないのか、これだけ円高でどこも企業は苦しいのに、自分が失業しないと苦しい人の状態、気持ちがわからないのだろうか・・・。