「鳩山由紀夫首相は、差別などの人権侵害による被害救済機関を創設するための関連法案について「深刻な人権問題が後を絶たない。被害者のより実効的な救済を図るため、政府からの独立性を持った人権救済機関の創設は重要だ」と述べ、早期提出に意欲を示した」

・・・やはりというか、外国人参政権→人権擁護法、ネット規制 という流れを民主党は強行したいようだが、ここに公明もからんで、宗教や、在日、童話の人たちの悪口を書くと即逮捕、という恐ろしい時代になるかもしれません・・・在日、同和利権は永遠になくならず、とばっちりで、増税ばかりが繰り返され、消費税は20%超えるか・・・

乞食のように子ども手当だけが目当てで民主党をどうしても支持しようとする人には、ちょっと考えてもらいたい。今全国で長期間失業していたり、年収100万円台の派遣、バイトらが将来もない絶望の中、苦しみ悶えているのに、自分らだけが、高額な給料、ボーナスをもらい、その上多いと、年間100万近くになろうかという子ども手当をもらう気になれるのか?

自分が政治家なら、今真っ先に、仕事にめぐまれない苦しい人達を援助する政策を実行する。自分が政治家なら、今真っ先に、仕事にめぐまれない苦しい人達を援助する政策を実行する。まだ失業者手当、月2万6千円の方が自殺率は多少は食い止められ、はるかにマシだ。なぜ国は中年の失業者をほったらかしにして、非正規労働者の時給を1000円すらせず、奴隷として苦しみ続けさせようとするのか?