13日夜のニュースで、企業再生支援機構が、日航株を上場廃止する方針を固めたと報じられ、上場維持あるかも、の思惑にダメだしをくらったような感じで、ほぼこれで上場廃止確定か・・・。
1月19日に会社更正法が申請、1月20日、整理ポストで取引、2月19日に上場廃止するらしい。明日以降、1円にたどり着いた後、ずっと1円のまま張り付くわけではないが、なかなか2円で売りが約定しない、みたいな展開になるかもしれません。
日航がこんな事態になって、日本株はもう怖くて買えません、企業OBなどを救済して、株主に大損害を与えるとはなめられ過ぎだ、株主代表訴訟などは起こせないのか。
どの企業も粉飾まがいをやるは、監査法人は無能で、決算書が信頼できない。今は不景気で、失業者だらけ、消費は上向かない。他の分野のたとえ大企業であっても、まだまだ地獄はこれからだ。
1月19日に会社更正法が申請、1月20日、整理ポストで取引、2月19日に上場廃止するらしい。明日以降、1円にたどり着いた後、ずっと1円のまま張り付くわけではないが、なかなか2円で売りが約定しない、みたいな展開になるかもしれません。
日航がこんな事態になって、日本株はもう怖くて買えません、企業OBなどを救済して、株主に大損害を与えるとはなめられ過ぎだ、株主代表訴訟などは起こせないのか。
どの企業も粉飾まがいをやるは、監査法人は無能で、決算書が信頼できない。今は不景気で、失業者だらけ、消費は上向かない。他の分野のたとえ大企業であっても、まだまだ地獄はこれからだ。