「JAL赤字8000億でボーナス100万なのか?おいおい前原大臣よ、俺もう税金払いたくねー」「この政権のどこに民意が反映されてるんだ。まあ当のうじ虫は日本航空だが。これは妬みではない、怒りだ。なぜなら税金が入るからだ。税金を使わないなら、文句は言わない」
日航 公的資金救済確定 - 日本航空の経営再建に向けて、経営不振の企業の再建を支援する「企業再生支援機構」を活用する方針が固まった。主力取引銀行に2500億円超の債権放棄を要請することを柱にした新たな再建計画案を策定しており、主力取引銀行は「負担が大きい」と、再建案の受け入れに難色を示している。日航の支援には、数千億円単位の公的資金が必要になる見通しで、再建が不調に終われば、国民の税金で穴埋めすることになる・・・」

・・・TVは本当にダメで、羽田がハブのニュースばかり繰り返し、森田知事が、夜寝れない、今日はよく寝れた、とかほんとバカじゃないのか、肝心の日航が8000億円超の負債を抱え、破綻寸前で、2500億円も借金を踏み倒そうとしてる事は気にならないのか?しかしいきなりの巨額の負債発覚はおかしい、もしこれまで粉飾してたなら、上場廃止基準にひっかかる恐れはないのか?
企業再生支援機構のHPによると、「経営者責任、株主責任について - 事業再生に当たり、債権者に債権放棄の負担を求められるような場合には、経営者・株主に相応の責任が求められることが基本です」ときた。JALの法外な高給取りの社員、OBのために、貧乏株主が責任を取らされるなら、もう笑うしかない。