「ビジュアルワークスは、女子中高生1021人に「民主党政権」に対する意識調査を行った。女子中高生が今、もっとも気になる政治テーマは「景気対策」で41%。「民主党政権を支持しますか?」には、66%が「支持しない」と答えている。その理由は「温室効果ガスを25%削減すると言っているのに高速道路無料化は矛盾している」 「鳩山さんも小沢さんも色々と問題があるのにそれを説明しないのはおかしい」「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」というもの。 「大勝したのは他に入れる政党がなかっただけ」「何も期待できない」 「アメリカに楯突くのはやめてほしい」という批判も多かった」「こども手当なんかに目をギラつかせてる乞食みたいな大人よりマシ」「ばら撒きにつられたバカ親より中高生の方が冷静(2ch)」
・・・今、失業者があふれかえっていて、アルバイトさえ見つからず、大変な事になっている・・・ちょっと前にNHKでやってたが、40歳のフォークリフトの資格を持ち結構キャリアのある失業者でも、職安の求人1人に140人くらい殺到したり、年齢不問の求人でも実際には30代くらいまでで、門前払いされて、職安の職業訓練の選考すら競争率が高く、不合格にされ絶望していた。失業者の数があまりにも多すぎ、もう個人がどうがんばろうが、どうにもならないレベルで、何で国はこの機に及んでも、全く何も対策をしないのだろうか??高い給料、ボーナスの出る正社員の世帯に子ども手当を意味も無く、月2.6万も、5.2万も、8.8万もばら撒き、失業者を絶望の底に突き落とす・・・
本当に国や政治家や、子ども手当に群がろうとする親は女子中、高生以下のレベルで、なぜ、失業者の絶望感を鼻で笑うような政策しかやらないのか?金満子沢山世帯と、数多くの中年失業者・・・これが現在の国の残酷な格差の実態です・・・