「中国吉林省通化市で24日、北京の 民間企業に買収された国有企業の従業員約3000人がリストラ計画に反発して抗議デモを行い、一部が暴徒化して、この民間企業から派遣された社長を撲殺した。 社長は約3万人の従業員を5000人に減らす方針を公表した。 従業員らは社長を探し出して殴打した後、救急車や警察、政府関係者が現場に入るのを一時阻止したという。省政府は24日夜、地元テレビを通じて買収自体を白紙に戻すと発表した」
・・・同じアジア人でも、中国人は人件費は安いが気が荒く、リストラでもしようなら、社長が殺されてしまいます。日本のメーカーも海外に拠点を移したがってるけど、大丈夫でしょうか。こうなると、同じ安い労働力でも、奴隷のごとく働き、リストラしても、文句ひとつ言わず去って行き、勝手に自殺して消えていく日本人が一番使い捨てしやすいと、経団連や各企業は考えそうです。