「厚生労働省は13日、国民健康保険(国保)の年間保険料の上限額(現行69万円)を2010年度、大幅に引き上げる方向で検討に入った。中小企業のサラリーマンらが加入する全国健康保険協会管掌健康保険と同額の82万円を選択肢の一つとする。高額所得層の保険料を増やすことで、国保財政の悪化により最もしわ寄せを受ける中所得層の負担軽減につなげる狙いがある」
・・・健康保険料を病院に全然行かなくても、年間82万も払えてすごい話だ。失業者などただ生きてるだけで、何もしていない人にも、市民税と高額な国保保険料の請求が来て、金欠、借金地獄の生活に突き落とす、税金、保険料の請求の苦しみから逃れるには、命を絶つしかない・・・しかし、いつの間にか、国保の上限は69万にもなっていて、だから60万請求されている人もいたのか・・・
とにかく、病院、薬漬けのジジババと、若い世代と、国保を分けろ!!何で、病院にほとんどいかない人が老人の医療費の負担をしなけりゃならんのだ。老人も年間上限で69万、国保を負担させて、3割負担にすべきで、失業者、フリーターらが国保を払っている苦しみを味わえ!
・・・健康保険料を病院に全然行かなくても、年間82万も払えてすごい話だ。失業者などただ生きてるだけで、何もしていない人にも、市民税と高額な国保保険料の請求が来て、金欠、借金地獄の生活に突き落とす、税金、保険料の請求の苦しみから逃れるには、命を絶つしかない・・・しかし、いつの間にか、国保の上限は69万にもなっていて、だから60万請求されている人もいたのか・・・
とにかく、病院、薬漬けのジジババと、若い世代と、国保を分けろ!!何で、病院にほとんどいかない人が老人の医療費の負担をしなけりゃならんのだ。老人も年間上限で69万、国保を負担させて、3割負担にすべきで、失業者、フリーターらが国保を払っている苦しみを味わえ!