「政府・与党は、新総合経済対策に盛り込んだ全世帯対象の「生活支援定額給付金」の支給額を1人あたり一律1万2千円程度にする方向で検討に入った。65歳以上の高齢者と15歳以下の子どもはさらに1人あたり1万円上乗せている」
「公務員に限らず、団塊の糞だもは社会に害を垂れ流す糞集団。民間は団塊の糞をリストラしてやった。だが、公務員はあいかわらず大事に抱えている。早くこいつらを退治しないと、税金がみんな食われてしまう。」
・・・こんな1万ちょっとだけの給付金なんていらないから、消費税増税も中止すべきで、もうこれ以上税金で老人に無駄金ばら撒くのやめろ。高所得者や、貯蓄の多い老人たちに払う意味は、全く無い、何で老人子供だけ倍になるのでしょうか?老人の金は振り込め詐欺に消えるだけで、一番消費しない人間を優遇して、30、40代で失業しそうな、派遣、フリーターや、失業手当の切れた失業者を救済するのが優先。20~40代の若者が低賃金で、結婚も子供もできず、家や車も何も買えず、借金にあえいでいるのが、少子化の元凶で、いつまでもこんな事では、絶対に景気はよくならない。消費税10%では、誰も家、車など高額なものは絶対買わない。こんな無駄金ばら撒くより、年収100万程度の人の税金を全額免除したりする方が、効果があり、自殺者も減ります。何でこれだけ執拗に増税にこだわるのか・・・もちろん、団塊公務員一人一人に何千万も払う退職金が全然足りないだからけど、実質倒産同然の破産自治体の職員に払う退職金はゼロが当たり前です。