分不相・・・・・!! | うどん県民になる為のブログ

うどん県民になる為のブログ

人生終焉の地を求めて

先日勢い余って買ってしまった時計が来た・・・・・

 

 

 

里山程度ぐらいしかハイキングしないのに・・・・・日本の100名山を踏破してさらにはエベレストやマッキンレーにまで挑もうとするような人が付けるような時計なのだろう・・・・・

 

 

このまま使うのは流石に・・・・今使っている時計は、ベゼルの縁の塗装が剥がれている程になってしまっている。

 

それに加えて・・・サウナにまで持ち込んでしまったために文字盤の一部が見えにくくなってしまった。

 

 

流石に変え時だろうということで・・・毎日付ける物だから・・これから登山などのトレーニングも充実させようと買ったのだ。

 

 

画面の保護フィルムが貼っていなし・・保証書らしきものもついていない・・・

 

 

丁度その時に電話が鳴った・・・・・先日のホルモンうどんが入ってきましたので空いた時間に取りに来てください。

 

 

というものだった・・・・

 

 

 

まぁ・・・外に出る理由が2.3個ないとなかなか外に出かけないズボラさ・・・

 

 

時計はインターネットで買ったけれども・・・保証書がないし・・・保護フィルムが貼っていない・・・

 

ホルモン焼きうどんが届いた・・・・できれば、3月末までの商品券を使いたい・・・・先日なかなか100均で買った大きなマグカップを割ってしまったのでその補充がしたい・・・・などなどいろいろな多くの出かける要件をつけ足した。

 

 

まずはカメラのキタムラに・・・・あのう・・・インターネットでカメラのキタムラさんでこの時計を買ったのですが、保証書がないのですが・・・・・・

 

 

最近は保証書を出さないところも多くなって、注文書とこの製品の中に含まれている説明書の保証書を大事に保管していてくださいとのことだった。それに加えて・・・・保護フィルムは売っていません・・・・

 

 

結局欲しいものは・・・・店に行ってもないのだ・・・・やはり・・・これからどんどんインターネットで欲しいものに直接アクセスして買っていくしかない。

 

 

もう店が・・多様の人間の要求にこたえられなくなってきてしまっているという感じがした。

 

 

結局は・・・・カメラのキタムラでは何もなしに・・・そのまま車に乗り込むという事に・・・・

 

 

・・・3月末で消滅する500円の商品券・・・これにちょうどの商品をインターネットでメニューを確認・・・・それで買って来たのがこの商品・・・・

 

 

なんだかすごいと思いません???テークアウトで持ち帰り・・・・袋から取り出したのは・・・・袋に入ったハンバーガーと・・・・フキン1枚・・・・・一枚・・・・えぇ・・・・もう一度袋の中に残って居ないか見たぐらい・・・・ナプキン・・・1枚・・・しか入っていなかった。

 

 

そうなんだよなぁ・・・ドライブスルーで待っている時に・・・・高校生らしい4‐5人の人たちが談笑しながら・・・暇な時間に行ったからなのだろう・・・・名札をイジル者・・・帽子をイジル者・・・・ガヤガヤとした高校生の部室のような感じだった。それを見張るような大人はいない状況・・・・これでは、いつかニュースでも取り上げられるような事件がいつ起きてもおかしくない状況があるように思える。そのうちに・・・・いたずら動画とかが拡散するような土壌が全国各地にあるんだろうなぁ・・・・

 

 

そうそう・・・この文章を書いている時に・・・紙フキンなのか?紙ナプキンなのか潜ってみた・・・・

 

そうすると・・・・へぇ・・・・本来は服に着く汚れ防止というナプキンという物だったのが、日本の布巾と一緒にまざってしまって・・・・紙ナプキンや紙フキン両方ありなのだとか???

 

 

まぁ・・・こんな感じだから・・・次のホルモン焼きうどんも・・・・そうなんですよぉ・・・・

 

 

先日行ったら・・・サンプルで差し上げますという事だったんだけれども・・・よく見ると冷凍商品なのに冷蔵になっていることに気が付いて・・・・流石にタダでも・・・大丈夫ですか??お金は発生していなくても・・・責任は発生するのもよろしくはないだろうということで・・・・・そうですねぇという感じで引き下げた商品なのだけれども・・・・

 

 

メーカーに電話をしましたところ大丈夫という事でしたので・・・・と言って渡された。

 

 

 

冷凍の商品が冷蔵で届いていたのを更に冷凍したものを渡された!!!A-プライス・・おいおぃ・・・・大丈夫かぁ???

 

たぶん・・・今日の昼に食べるだろうけれども・・・・もし・・・このブログが更新されなくなったら・・・

 

 

これに当たって死んだのかもと思ってください。・・・・・

 

 

みなさん・・・長い間・・・・ご愛顧いただきありがとうございました。楽しい人生でした。

 

明日無事にブログが更新されることを祈ってください。・・・・・今日は里山ハイクです。あの時計を付けて逝ってきます。