与治山 | うどん県民になる為のブログ

うどん県民になる為のブログ

人生終焉の地を求めて

昨日は妖精たちと一緒に東かがわ市にある与治山に登ってきました。

 

 

 

この与治山から・・・・先端のランプロファイア岩脈のある岬まで・・・・

 

 

途中に・・・狼煙跡がある・・・・

 

 

 

なんでも・・・海から敵が攻めてくるなどをしたときに狼煙をあげて次々にその情報を伝えていったという場所・・・・

 

 

スマホの無い時代の通信機器のようなものだったんですよね。

 

 

ここを下りて・・・海岸に・・・・

 

 

 

海岸は・・・・・つるつる石と言われている場所なのだとか???

 

 

 

砂浜はなく・・・・いう言う石ばかりの海岸線・・・・なんだか不思議な感じ・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

残念なことに・・・波が高く近くで見られない状態・・・・・看板だけを見て帰ることに・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

そうそう・・・・晩白柚の皮の砂糖漬けについていろいろと聞いてみた・・・・

 

晩白柚の実を食べながら妖精が言ったのは・・・そもそも・・・この実の出来が違う・・・・私が作ったのは普通の人が晩白柚を作ったというもので、実もパサパサでえぐみがあり食べられなかった・・・

 

それとは違い・・・・この実は、ものすごくジューシーで味もえぐみも少なくグレープフルーツよりも食べやすい感じ・・つまりは、皮自体に野性味がなくなっているのだろうということ・・・

 

後は、煮溢しの回数や時間などや砂糖の割合をかけるなど…匙加減なのだそうだ。

 

 

色々なレシピで自分好みの物を作るのも面白いだろうなぁ・・・・