こんにちは!ひろば韓国就職です。
韓国の大学生は春学期の中間試験期間が迫り、学生たちはより一層勉強モードに入ってきています(普段から勉強しているのに、、これ以上勉強するの、、!!?
)
そこで、今回は学生たちがどこで勉強をしているのかについてまとめてみました!
最後まで読んでみてください✨
また、現役留学生への質問などはアメブロ、Twitter、Instagramにてお答えします
気軽に訪問してくださいね
韓国の大学の試験のシステム
多くの大学の講義には、日本の大学と同じように中間考査と期末考査があり、この2つは成績に大きく影響していきます。そのため、普段よりも勉強に力が入る期間になります。
中間、期末共に試験に集中する期間になるため、考査期間中は授業がなくなります(試験がない講義だと、その代わりに授業がある場合もあります!)
試験の出題形式、長さのなどは同じ授業でも教授によって本当に様々です。同じ講義を取る友達や、既に同じ講義を取ったことがある先輩に話を聞くのは効率よく勉強するのをとても助けてくれます
おすすめスポット①:図書館
まずは定番、図書館です日本でも同じように図書館で多くの人が勉強していますよね!
公立の図書館や、学校内の図書館には勉強用のスペースが確保されています。私の学校には24時間利用可能のスペースがあり、試験期間中には夜通し勉強する学生で埋め尽くされています 学校の図書館には席を確保するためのアプリがあり、時間制限を設けているエリアもあります!また、グループ課題のように話す必要がある場合は、専用の会議室やスタディルームを予約することもできます。用途に合わせて様々種類の席があるのはありがたいですよね!
公立の図書館はもちろん無料で誰でも利用できます!勉強用の席には、時間制限などがある場合もあるので、確認してから席を利用しましょう
延世大学サムソン図書館
おすすめスポット②:スタディカフェ
韓国の中でも学生が多い新村、弘大、建大などにはスタディカフェが多くあります!スタディカフェとは有料の自習室のことで、落ち着いて静かに集中して作業をしたい方に向いている場所です。席の種類も様々で、フリードリンク、24時間営業のお店もあります。
スタディカフェならプライベートが守られた空間で、安心して勉強できます✨
また、一般的なカフェでは一般的にBGMが流れているので集中しづらい時もあると思いますが、スタディカフェなら無音で集中することができます!
大学生だけでなく、高校生を見かけることもあります!
静かすぎてパソコンのキーボードの音がよく聞こえてしまうほどです
(写真出典: 작심독서실)
おすすめスポット③:カフェ
韓国にはおしゃれなカフェがたくさんあります✨長時間の滞在は迷惑になってしまう場合がありますが、友達と話しながら一緒に勉強するには最適な場所ですよね!チェーン店のお店では必ずwifiと充電できる場所があるので安心して勉強できます。以下のチェーン店は韓国で至る所で見つけられます。24時間営業をしている店舗もあるので、
・A Twosome Place
・Coffee Bean
・EDIYA COFFEE
・Starbucks Coffee
・HOLLYS COFFEE
・PAIK'S COFFEE などなど...!
最後に
韓国の春学期は3月から6月の下旬になります!なので多くの大学生がこれらの場所で中間試験に向けて一生懸命勉強しているのを見かけます...!
学生の皆さん、ファイティン、、、!
最後まで読んでいただきありがとうございます!次回またお会いしましょう✨
ひろば韓国就職ではこれからも有力な情報をたくさん発信していくので、ぜひSNSのフォローをお願いします!