延世大学では奨学金の種類が多く、入学してからも奨学金を得るチャンスがたくさんあります。

今学期、私も実際に奨学金をもらうことができました!よだれ

 

なので

今回は私が得た奨学金はどんなものなのか、どんな条件があるのかを紹介したいと思います。

 

  真理奨学金について

 

私がもらった奨学金は진리장학금 (真理奨学金)という成績奨学金です。

各学部の成績優秀者に支給される奨学金です。

 

金額は成績によって異なり、学費の3分の1、3分の2、2分の1が基本とされています。

国際学部の場合は学費の3分の1、2分の1、全額の三段階があります。スター

 

さらに国際学部は学部全体ではなく学部内のHASS, UD, ISED

 

私は3.94(5科目中A+が1つ、A0、A-が2つずつ)で3分の1でした。

特に学校からの通知などはなく直接通帳に振り込まれました。

 

 

  条件について

 

 

奨学金のほとんどは履修単位が12以上でGPA 2.5以上(4.3満点中)が条件とされていますが、実際に選ばれるのには4.0以上(全科目A0以上)が必要だと考えた方がいいと思います。

 

しかし、奨学金は学部全体の成績によって基準が変わるので学期によっては4.0以上でも奨学金が出ない場合もあります。

 

私もGPA 4.15(6科目中A+が4つ、A0,A-が一つずつ)で奨学金が出なかったこともあります。真顔

なので全科目オールAでも奨学金に選ばれない可能性も十分あります、、、

 

私が今回もらえたのは本当に運だと思います笑

 

 

  まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

今回は延世大学の成績奨学金を紹介してみました。

少しでもお役に立てたら嬉しいですおねがい

 

 

これからも有力な情報をたくさん発信していくのでぜひSNSのフォローをよろしくお願いします!飛び出すハート