こんにちは!
ひろば韓国就職スタッフです!
韓国といえば美容大国ですよね!
今回は、目指されている方も多いと思います、「韓国整形外科への就職」に関してお話していきます!
韓国の整形外科で就職するにあたって資格は必要なのか、準備するべきことなど
一緒に見て行けたらと思います!
▼目次
①韓国の整形外科での日本人のポジションは?
②整形外科で働くには資格は必要?
③医療コーディネーターって?
④準備するべき事!
韓国の整形外科での日本人のポジションは?
韓国の整形外科で就職をした場合、どのポジションで日本人が働けると思いますか?
外国人なので通訳だけが仕事かと思われがちかと思います!
ただし、実際は違います!
一般の企業と同様に
- 日本人に向けたマーケティング
- 入国した外国人の案内や予約
- 顧客管理
- 通訳など
など、顧客が外国人というだけで一般的な業務は韓国の職員と同様なポジションで働く事ができます!
美容整形外科で働くには資格が必要?
では、ここで一番重要な、「美容整形外科で働くには必ず資格が必要なのか」に関してですが、、
結論からお話すると、、必ずしも必要ではありません!
就職できるビザを所有している場合は資格が無くても韓国人同様に面接を受けて
採用されればすぐに働く事が可能です!
ただし、就職できるビザ(E7など)を所有していない場合は、ビザを発給するうえであった方が便利な資格はあります!
まず、病院で発行が可能なE7の就労ビザは大きく3つに分かれていて、
1)看護師
2)医療コーディネーター
3)海外マーケティングの専門家
となっています!
この3つの中で美容整形外科と関わりがあるのは「医療コーディネーター」です!
医療コーディネーターとは?
では、医療コーディネーターとは何でしょうか?あまり聞き覚えがありませんよね、、!
実は、日本でも医療コーディネーターがあり、
日本では、患者が希望する治療や療養を受けられるようにサポートしてくれる人のことを指しています。
いわば、医師と患者さんの間にある理解の壁を少しでも少なくし、仲介・調整を行う役目ですね!
ただし、韓国では少し異なります!
韓国での医療コーディネーターは、先ほど一つ目の話題でお話をした業務内容全般を行う人となっていて
医療サービスを受けに来る人の誘致から案内、予約受付、補助、通訳や顧客管理など全般的な業務をこなす人となっています!
ですので2つ目の話題でお話した通り、美容整形外科にてE7ビザを発給してもらうためには
技術資格である「医療コーディネーター」の資格を取得しているとビザ発給に役立ちます!
では、医療コーディネーターの資格を取る方法を見ていきましょう!
▼医療コーディネーター資格受験条件
(このうち1つ当てはまれば受験可能です!)
・関連学科の4年制大学を卒業
・保健医療または観光分野で4年以上勤務
・医師、看護師、保険教育師、観光通訳案内士などの資格がある
・単位銀行制度106単位以上の履修者
となっております!医療コーディネーター資格の受験をするだけでもかなり厳しい条件ですよね、、。
一番の近道は「関連学科の4年制大学を卒業すること」ですね!
もし関連学科の大学を卒業していない場合でも「単位銀行制度」で106単位以上を履修すれば大丈夫です!
■単位銀行制とは?
学校外で得た多様な形態の学習内容や資格を単位と認定して、認定された単位数の累計が一定の基準を満たした場合には、学位を授与してくれる制度のことです。
なので、関連大学を卒業していなくても単位銀行制が認められる機関にて106単位分修了すれば受験することができます!
106単位を履修することができる学習形態としては、
こちらの4つが当てはまります!
関連について詳しく載ってるカフェやブログが韓国語であるので検索してみてください!
▼試験内容
・筆記試験100問(選択)
・実技試験(回答)
となっており、
筆記試験100点中、科目別40点以上、全科目平均60点以上
実技試験100点中、60点以上で合格となります!
試験に関してはこちらからご確認ください!
就職の為に準備すること
美容整形外科で準備する事、それは「韓国語能力」です。
実際の現場では、専門的用語をかなり使うので日常会話ができるだけでは難しいことも多いです。
例えば、目の施術だけでも多くの種類がありそれを一つ一つ通訳しないといけないですし、
発音が似ている単語や人の名前もしっかり聞き分けることができないといけません!
例えば、
発音が似ているものも多いですし↓
가렵다 / 가볍다 (カリョプタ(痒い)/カビョプタ(軽い))
日本語で表記すると同じ発音の様に見えても実際に韓国語で発音すると違うものもあります↓
놀다 / 널다 (ノルダ(遊ぶ)/ノルダ(干す))
なので、発音の聞き分けやより単語量を習得する事がとても大切です!
どの企業に就職するにあたっても韓国で働く上で韓国語は必要なので準備しておきましょう!
ひろば韓国就職では皆さんがどこに当てはまるか一緒に検討しながらサポートさせて頂きます!
韓国の就職ビザに関する詳しい説明会を行います!
参加費無料でオンラインとオフラインどちらも対応していますので是非、ご参加ください!
参加申請はこちら↓↓
就職やプログラムの詳細はこちら↓↓