こんにちは! アコピアインターン生のひかりです。
長い間アメブロをさぼっていてすみませんでした
明日木曜日はアコピアのオリジナル楽曲の和訳第二弾を紹介する予定ですので、今回は私が先日言ってきた「DMZ国際ドキュメンタリー映画祭」についてお話します。
実はこのイベントの最終日に訪れたのですが、その日はちょうど学際と被っていて午前中の間しか見て回ることができませんでした
しかしそれでも十分楽しむことができました!
私は事前にこのイベントのバッジを予約しており、このバッジがあると様々な特典が付いてきました。
まず会場に入り、自分の名前を伝えるとバッジがもらえたのですが、そのバッジがバッジというよりもカードのような感じで、自分の顔写真までついてきました!その際に一番最初の特典として、一緒にお菓子や筆記用具がもらえました!
私はそれだけでも既に満足でした
その後チケットを購入しに行きました。ここで2回目の特典!なんと無料でチケットが購入できるんです!私は「EAMI」という作品を視聴させて頂きました。
韓国の映画館は初めてで、とても興奮しました。
国際ドキュメンタリー映画祭なだけあって、作品は韓国語ではない別の言語の作品でした。韓国語と英語2つの字幕が付いていたので、言葉を聴き取れなくても何を言っているのか分かるようになっていました。しかし、やはりドキュメンタリーなので私には内容の理解が追いつきませんでした。
ですが大きいスクリーンで迫力満点の映像が見れて嬉しかったです!
その後はアンケートに回答させて頂きました。するとそのお礼にDMZ近くのゴンドラ往復券をもらいました。その日は映画を見終わったらすぐ帰らなければならずゴンドラに乗ることはできなかったのですが、次回またこの場所の近く(백석역)に行く口実が出来ました
さて、実は今日から釜山国際映画祭が開催されているのですがご存じでしたか?
私は授業とインターンがあるので行けないのですが、もしこの記事を読んでいる方で予定がある方がいましたら、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか!
10/5(水)~10/14(金)と長い期間やっていますので、興味のある方はぜひ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ではまた次回!