こんにちは!

ひろば留学就職です!

 

 

 

 

 

今回は韓国ソウルでの部屋探しについて

体験談を書いてみますスター

 

 

 

 

 

まず結論から言うと、

ひとりでの部屋探しはとっっっても大変ですえーんえーん

 

 

 

 

 

 

日本と同様部屋を契約するには

不動産探し⇒部屋探し⇒内見⇒契約という流れが必要です。

 

 

 

 

 

 

私の場合は日本にいたころから

韓国の知人を通して部屋の目星をつけていました。

つまり”部屋探し”までは順調でしたにっこり

 

 

 

 

 

しかし、、、

 

 

 

 

 

 

実際韓国に行って部屋の内見をしたいというと既に埋まっていたり、

写真とはあきらかに違う(狭くて汚い)部屋だったりと難航泣くうさぎ泣くうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

日本にいると内見ができないので契約段階に進めず、

いい部屋はあっという間に埋まってしまうのですガーンガーン

 

 

 

 

 

 

 

私は9月から留学で8月20日に渡韓、

部屋探しをすぐに始めたのですが不動産のおじさんには

 

「こんな遅く来る奴がいるか!半地下しかもうないよ!!」

 

と何度怒られたことかネガティブネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんには日本にいる時点から信頼のできるエージェンシーを通して

お部屋を契約することをお勧めしますびっくりマーク

>>ひろば留学のお部屋探しも参考にしてください♡

 

 

 

実際に契約した部屋は、

日本で見ていたお部屋とは全くちがう

リモデリング終わり次第入居可能のワンルームになりました。

 

とってもきれいですよね!写真では(笑)真顔真顔

 

 

 

それでも家具付きの地上部屋を見つけられて一安心、、、

と思いきや洗濯機は動かずネットは繋がらず排水溝はつまり、、、無気力無気力

問題だらけだった韓国でのワンルーム生活はまた後編でお話しします!

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

10月22日㈯17時からオンライン説明会!

 韓国の大学進学&就職ならひろば韓国留学流れ星

韓国の大学を卒業した日本人スタッフたちが

あなたの韓国留学・保証金不要KRoom、韓国就職・韓国移住をサポートしますニコニコ