こんにちは。ひろば韓国留学・就職ですウインク

 

 

 

突然ですが皆さん、

「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」

という韓国ドラマをご存じでしょうか?

 

 

 

このドラマは韓国のセレブたちの受験戦争を描いた作品なのですが、

注目して頂きたいのは「SKY」という言葉です。

 

 

 

SKYは英語で「空」ですが、、

ここでは「空」を表しているのではありませんびっくりマーク

 

 

 

S=ソウル大学

K=高麗大学

Y=延世大学

という、ソウルの名門とされる大学の頭文字のことなんです!

 

 

 

 

日本にも、関東地方にキャンパスを構える私立大学5校、

明治大学』(M)

『青山学院大学』(A)

『立教大学』(R)

『中央大学』(C)

『法政大学』(H)

の頭文字で構成された「マーチ」(MARCH)という用語がありますよね。

それと同じ感じですグッ

 

 

 

 

日本では就職の際、現在は実力重視に変わってきたものの、

つい最近までは学歴が重視されており、

今でも面接のときに大学名を聞かれることがほとんどです。

 

 

 

 

韓国は日本よりもっと学歴重視の社会なので、

いい職場につきたいのならいい大学に行かなければならないという風潮があります汗うさぎ

 

 

 

 

 

 

 

韓国内には336つの大学があり、ソウル内には48の大学があります。

日本の東大・京大的位置にいるのがSKYで、

その次が「西江大学」「漢陽大学」「成均館大学」などです

これらの大学は上矢印地下鉄の2号線付近上矢印に位置しており、

そのような大学たちを「2号線ライン」と呼ぶこともあります。

 

 

 

 

 

 

 

その次が「inソウル」と呼ばれるソウル内の大学、

次に「案養大学」「仁川大学」などのソウル郊外の大学です。

 

 

 

 

 

また、「釜山大学」「慶北大学」のように、

地方でも広域市の国立大学は比較的優秀とされます。

 

 

 

 

 

 

そして最後が地方の名門校でない大学です。

地方の雑多な大学という意味で、「地雑大」と言われています。

どんなに実力があろうと、素晴らしい実績を持っていようと、高学歴の人には勝てません昇天

 

 

 

 

 

 

 

では、大学卒業後、彼らはどんな企業に就職するのでしょうか?

 

まずソウル大学出身者は一般企業には就職しません。

起業するか、政府機関に入るか、医者か、教授かにっこり

 

 

 

 

 

ソウル大学以外のSKY、すなわち延世大学や高麗大学出身者は

、サムスンやLGなどの有名企業に入れます。

「inソウル」 大学出身者は、それらより下のランクの大手企業に就職します。

 

 

 

 

 

 

そして「地雑大」出身の大学生は

もとより大手企業に就職することはあきらめており、

中小企業で就職する人が多いですえーん

 

 

 

 

 

 

 

しかし地雑大卒業者だとしても、

中には高いお給料をゲットしている人がいないわけではありませんびっくり

 

 

 

 

 

親がお金持ちという場合は、資金を出してもらって新事業を始める人もいます。

知り合いの紹介で、いい企業に就職できる場合もあります。

また、SKYやinソウルの卒業生が就職したがらないけれど

年俸が良い企業も探してみると見つかるかもしれませんビックリマーク

 

 

 

 

 

 

たとえ地方の名門大学に入学・通学したとしても、

はじめから自分の潜在能力を過小評価したり制限してしまうのではなく

別の道を見つけて成功するぞ!という気持ちで人生を歩んて行って欲しいですラブラブ

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたウインクドキドキ

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

10月22日㈯17時からオンライン説明会!

 韓国の大学進学&就職ならひろば韓国留学韓国の大学を卒業した日本人スタッフたちがあなたの韓国留学・保証金不要KRoom、韓国就職・韓国移住をサポートします

申請は下記リンクから

http://korea-plaza.com/open-campaign/

#大学生#就職#韓国#ひろば韓国留学#ソウル#韓国ドラマ#韓国就職