こんにちは。
名古屋市名東区
子育て応援拠点にじのアーチ🌈です。
11月13日(月) 午前に
『お外でアーチ』を開催いたしました。
今回は初めてちょっと遠くまで…
「牧野ケ池緑地」で開催しました。
朝から天気が怪しく🌧️☂️開催するかどうか
スタッフも迷いましたが
きっと晴れてくる☀️…と信じて
開催することにしました。
10時の牧野ケ池緑地は
雨の心配が嘘のように
晴れて☀️青空が広がりました。
よかったよかった
「まだ歩けないけど、
公園行ってもいいんですか?」
よく聞かれる質問です。
答えは、もちろん「OK!!」
ねんねの赤ちゃんでも、
お外で過ごすことは、
風を感じたり、暑さ・寒さを感じたり、
いろいろな音を聞いたり、
五感の刺激がたくさんです。
今回はブルーシートの上で
みんなで工作もしました。
ねんねの子は
ペットボトルにどんぐりをいれて
マラカス🪇を作りました。
どんな音がするかな
あんよの子は
ジッパー袋かペットボトルで
バックを作りました。
できたバックには落ち葉🍂をいれたり
木ノ実を拾ったり楽しいね
お散歩したり
どんぐりを拾ったり
ゆっくり空を見たり
日常の忙しさを忘れて
のんびりと時間が流れます。
大きな公園に行くのは
ちょっとハードルが高いけど
こんなふうにみんなと一緒なら
大丈夫
にじのアーチでは冬でも
「お外でアーチ」を開催しています。
近くの小さな公園の
遊具で遊んだり自然に触れたり
親子で十分楽しめますよ
まだ歩けない子も
ブルーシートを用意していますので
安心してお越し下さいね。
ちょっと不安な公園デビューは
ぜひ「お外でアーチ」で❣️
にじのアーチのInstagramはこちら
※今後、状況に応じて変更になる場合もあります。
その際はブログにてお知らせいたします。