おはようございます。
Beauty腸セラピストの宏美です。
タイ最終日は早朝から丸っと1日で観タイを叶えるべく世界遺産の古都アユタヤ遺跡観光に黄金の寝釈迦仏を拝みに3大寺院めぐりに出発です。
「ワット・アルン」「ワット・プラケオ」と共に、バンコク三大寺院に数えられる「ワット・ポー」は、アユタヤ王朝末期に建立されたと言われるバンコク最古で最大級の規模を誇る仏教寺院。
本堂の中に安置された、全長46メートル、高さ15メートルの巨大な涅槃仏。頭から爪先まですべて金箔で覆われて黄金に輝いています。
本堂の中の壁面や支柱いたるところに美しいデザインの装飾が施されていて、細かな模様や絵図をじっくり眺めていると、ついつい時間が経つのを忘れて見入ってしまいます。
朝日を浴びた姿が美しいワット・アルンへはチャオプラヤー川を渡って行きました。
こちらの壁は中国製の陶器が嵌めこまれており、タイ文化と中国文化とがミックスした混合様式の建造物である事が見て取れます。また中庭では中国様式の像なども見ることが出来ますよ。
エメラルド寺院の通称で知られているワット・プラ・ケオは王室の守護寺院として建立され、タイで最も美しく、きらびやかな寺院で、
本尊はエメラルド色に輝くヒスイで作られてました。本堂は撮影禁止でした。
美味しい昼食を頂いてからは・・・
アユタヤ遺跡観光へ5箇に、絶対乗りタイ象さんの背中へ行ってきました。
こちらにも寝てる仏像が…
アユタヤ跡地はビルマ軍に破壊された歴史深い場所で…遺骨なので写真は撮らず。悲しい感じが伝わってきました
あの有名な木の根に埋もれた仏像の頭は撮りました。実物も・・とてつもなくシュールというか…ホラーというか…摩訶不思議ですよね。
念願の象にはこのツアーを一緒に廻った15歳の語学堪能の青年と一緒でした。
親子かっという感じですが、心優しいジェントルマンで心強かったです。
丸1日の観光でハードでしたが、観タイもの全てを効率よく回れたので現地ツアーは
とってもおススメです。