横浜市戸塚区 中華料理【花木蘭】(ファ・ムーラン) デカっ鼻シェフ 町田 寛明のブログ

横浜市戸塚区 中華料理【花木蘭】(ファ・ムーラン) デカっ鼻シェフ 町田 寛明のブログ

もっと《心》を研ぎ澄ませ!!

全生命の気持ちが読めるまで・・・

寄り添え。



毎日、9:30くらいに更新中。


こんにちは。

横浜市・戸塚区
中華料理【花木蘭】(ファムーラン)

オーナーシェフの町田 ヒロアキです。


先日も記事にさせて頂きましたが、現在、戸塚区の商店街では、10月31日(火)まで、

『戸塚区商店街☆ラリー』が開催中!

商店街の3つのお店で300円以上のレシートを集めて応募すると、抽選で素敵な景品が当たります!



『戸塚区商店街☆ラリー』参加店舗には、ウナシーのステッカーが貼ってあります。




勿論、花木蘭も加盟店となっております。

レシート、大切にお持ち帰りくださいね!


気温も下がり始め、過ごしやすくなってきた感じがします。

お散歩がてら、商店街探索するにも、食べ歩きを楽しむにも、ちょうど良い季節ですね。

きっと、ビックリするような新発見もあることでしょう。

10月31日(火) まで開催中!




店内にもパンフレットがございますので、ご自由にお持ちください。

少しでも楽しみながら、戸塚区の商店街を探索し、盛り上げ、応援して頂けたら幸いです。

参加店舗や応募方法等の詳細はこちら⬇️⬇️





本日もお読み頂きありがとうございます。

花木蘭オーナーシェフ 町田寛明


【花木蘭カレンダー】(9月)



店内予約をご検討して頂いてる方は、こちらからどうぞ。


テイクアウト(お持ち帰り)のご注文、ご予約も承っております。



LINEからのお問い合わせ・ご予約はこちら↓↓
友達登録して頂き、どうぞお気軽にメッセージくださいませ。

友だち追加

http://line.me/ti/p/%40mot7230d

※当日のご予約・お問い合わせは、LINEではなく、お電話でお願いいたします。



【店舗名】China Table 花木蘭
 (チャイナテーブル ファ ムーラン)

【住所】横浜市戸塚区戸塚町 121-7
  (戸塚駅 西口より旭町通りを直進、 徒歩5分) 
       (戸塚小学校 隣)【 地 図 】

※駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用頂いております。

【TEL】電話をかける045-881-3376

【営業時間】
    ☆ランチタイム☆
11:15~15:00 (ラストオーダー 14:30)

    ★ディナータイム★
17:00~22:00 (ラストオーダー 21:00)

     
(毎週 水曜 定休日)

※ QRコード決済は PayPayのみ利用可。
※ クレジットカード利用可。



毎日、9:30くらいに更新中。


こんにちは。

横浜市・戸塚区
中華料理【花木蘭】(ファムーラン)

オーナーシェフの町田 ヒロアキです。


昨日で『冷やし担々麺』の販売を終了させて頂きました。

少し過ごしやすくなってきた様な感じはしますよね。

今年の夏は、長かった? 

とにかく暑かった? 

もう少し残暑が続いても・・・

皆さま、思い思いの夏を満喫されたかと思います。


涼を求めて・・・

今期も多くのご注文、本当にありがとうございました!!

初めて召し上がって頂いた方、お口に合いましたでしょうか?

ご来店の度に、召し上がって頂いた方も、本当にありがとうございました!!

また来年、更にパワーアップした『冷やし担々麺』ご期待下さいませ。






さて、お次は・・・

まだ、全く準備もできてませんが。

今年も肌寒くなってきた頃から、自家製『生姜湯』を始めます。

毎年、寒い時期に販売し、大変好評を頂いております、自家製『生姜湯』(しょうがゆ)

『姜湯』(ジャン タン)とも言われてますね。


これから一雨ごとに、気温も下がり始める時期。

冷え性の方には辛い季節が近づいてますね。。。





『生姜湯』ご興味ございますか??

好みもあるかと思いますが、ボクの『生姜湯』は、皮付きの生姜をスライスし、約1時間、じっくり煮出してます!!

とろみは、全くございません。

甘さ控えめで、生姜の辛み成分がかなり入った大人味!!



(冬季限定販売)


もう少し気温が下がってきた頃、販売スタートします!!

準備が整い次第、またお知らせさせて頂きますね。



本日もお読み頂きありがとうございます。

花木蘭オーナーシェフ 町田寛明


【花木蘭カレンダー】(9月)



店内予約をご検討して頂いてる方は、こちらからどうぞ。


テイクアウト(お持ち帰り)のご注文、ご予約も承っております。



LINEからのお問い合わせ・ご予約はこちら↓↓
友達登録して頂き、どうぞお気軽にメッセージくださいませ。

友だち追加

http://line.me/ti/p/%40mot7230d

※当日のご予約・お問い合わせは、LINEではなく、お電話でお願いいたします。



【店舗名】China Table 花木蘭
 (チャイナテーブル ファ ムーラン)

【住所】横浜市戸塚区戸塚町 121-7
  (戸塚駅 西口より旭町通りを直進、 徒歩5分) 
       (戸塚小学校 隣)【 地 図 】

※駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用頂いております。

【TEL】電話をかける045-881-3376

【営業時間】
    ☆ランチタイム☆
11:15~15:00 (ラストオーダー 14:30)

    ★ディナータイム★
17:00~22:00 (ラストオーダー 21:00)

     
(毎週 水曜 定休日)

※ QRコード決済は PayPayのみ利用可。
※ クレジットカード利用可。



毎日、9:30くらいに更新中。


こんにちは。

横浜市・戸塚区
中華料理【花木蘭】(ファムーラン)

オーナーシェフの町田 ヒロアキです。


ボク好みで、いいダシの中華スープだと、味付けが決まりやすく、調理がすごくラクなのです。

ひょっとしたら、結果的に減塩にも繋がってるかもしれませんね。

詳しくは分かりませんがw


そんなボクの1日のスタートは、この澄んだ黄金色の中華スープ作りから始まります。





鶏ガラをベースに、ネギ・生姜・白菜・人参・キャベツなど・・・

たっぷりの香味野菜。


さらに!!

昆布と、オレンジ色の・・・





干しエビも入れてます!!





このスープは、花木蘭のベースのダシです!!

ラーメン類のスープは勿論の事、煮込み料理、炒めもの、点心、お粥・・・

ほとんどの料理に使っています!!


和食屋さんも、洋食屋さんも、ラーメン屋さんも・・・

それぞれ、ダシやスープへの『こだわり』ってありますよね。

花木蘭の中華スープも同じ!!

《あっさり》《さっぱり》にこだわっております!


ボクが言うのもアレですが、ランチセットに付くスープ、けっこう好評を頂いてるのですよ。


「スープのベースは、何ですか??」

「スープは、何でダシをとってるの??」

「海鮮系の味がするけど何??」

「スープにコクがありますねぇ~」


中華スープへのご質問なども多く頂いておりますので、記事にさせて頂きました。



本日もお読み頂きありがとうございます。

花木蘭オーナーシェフ 町田寛明


【花木蘭カレンダー】(9月)



店内予約をご検討して頂いてる方は、こちらからどうぞ。


テイクアウト(お持ち帰り)のご注文、ご予約も承っております。



LINEからのお問い合わせ・ご予約はこちら↓↓
友達登録して頂き、どうぞお気軽にメッセージくださいませ。

友だち追加

http://line.me/ti/p/%40mot7230d

※当日のご予約・お問い合わせは、LINEではなく、お電話でお願いいたします。



【店舗名】China Table 花木蘭
 (チャイナテーブル ファ ムーラン)

【住所】横浜市戸塚区戸塚町 121-7
  (戸塚駅 西口より旭町通りを直進、 徒歩5分) 
       (戸塚小学校 隣)【 地 図 】

※駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用頂いております。

【TEL】電話をかける045-881-3376

【営業時間】
    ☆ランチタイム☆
11:15~15:00 (ラストオーダー 14:30)

    ★ディナータイム★
17:00~22:00 (ラストオーダー 21:00)

     
(毎週 水曜 定休日)

※ QRコード決済は PayPayのみ利用可。
※ クレジットカード利用可。