ハイ❗ノジーズです👋😃

2019年9月22日(日)

高尾山ハイキング~②

14:00  山頂手前の最後の急階段





14:05 山頂に到着

登山口入り口からの登山タイムは56分21秒。

稲荷山コースは90分と案内板に書いてあったから、まずまずのタイムか…😅

でも既に脚はガクガク😣



14:10 山頂にある食事処で昼食

腹ペコ🍴😭



高尾山名物のとろろ蕎麦(1,000円)と生中🍺(700円)をオーダー。


とろろ蕎麦とても美味しい‼️😆🎶

元気回復⤴️⤴️

是非ともご賞味あれ。😆👍❤️


14:25  下山開始

ケーブルカーを利用することにし、山頂駅へ向かう。🚶‍♂️🎶


駅まで意外と距離がある😥…







男坂と女坂への分岐点。
女坂へ🚶‍♂️



14:50  ケーブルカーの山頂駅に到着

チケット(480円)を買い、すぐ出発することができた。🚟💨



このケーブルカーは日本一の急勾配(31度ちょい)だそう。
出発する時は乗っていて少し怖いほど。😥



15:00  山麓(清滝駅)に到着



入り口の商店街。
古風で趣きがあります。👍



15:10 京王線高尾山口駅に到着。

入浴施設も併設されているが、雲行きがあやしいため🍃🌀☔そそくさと帰路へ🚃💨



以上、高尾山ハイキングでした!

森林浴でリフレッシュでき、運動不足のアラフィフには(きついが)いいトレーニングになりました。😅👍


今回はここまで🎬
ノジーズアドベンチャー、また見てねー🖐️