信州 佐久高原でキャンプ | コバヒロのブログ W1SA & XL125R 生活

コバヒロのブログ W1SA & XL125R 生活

バイクの整備記録簿、そして簡単な日記として使っていきます。よろしくお願いします。

    都内に住んでいて、家にエアコンはない。


    今年は猛暑と言われているけれど、扇風機も必要とせずに生活しています。


    暑い時に、水シャワーとか、時々、します。



    それでも快適に過ごしたいので、週末は高原を目指します。先週末は信州 佐久高原。








信州限定のスコッチ。










    快適な中で。満天の星と、パノラマビュー。


    2泊。


    日中は信州を散策。


    自分は函館の出身。信州にも五稜郭がありました。








    洋式の城郭、とてもいいです。。。



    帰り道、下仁田から群馬県に入り、碓氷めがね橋。




    お昼ご飯は峠の釜飯。





    変わった駅名の駅があったので立ち寄った。





    のんびりジムニー。


    今度は、ちょっとスポーツW1SAで。