☆-HIRO-☆ その60

2024年4月27日(土)


ある人のブログに昔の修学旅行の思い出が書かれていて、自分も色々思い返してみた。

思い出の中で、バスガイドさんが歌ってくれた曲を思い出した。「〽ハトとトンビとヤマドリとキジと…」ご存知の方はおられるだろうか。

何故か今でも節や歌詞をしっかり覚えている。「鳥の歌」と言うそうだ。

色々と探したが音源は見つからなかった。歌詞は見つかったのだが…


「童謡 鳥の歌」を探している内に、子供の頃に見たテレビアニメを見つける。懐かしくてつい最後まで見入ってしまった。


「魔法使いサリー」これは少女マンガになるのだろうが、再放送も含めてよく見たものだ。

内容は素朴なマンガで、アメリカのアニメを連想するようなドタバタ感もある。登場人物も皆ユニークで楽しい。

今の子供達に見せたらどんな事を感じるだろうか。


まだ白黒テレビの時代だった。

カラーテレビの画像しか知らない世代の人も、昔に見た覚えのある人も興味持たれたらご覧あれ。(25分ちょっとの内容です)

https://youtu.be/riTgc9VUuOg?feature=shared


細かいプロットは少し雑なところも感じるが、まあ何も考えずに見ると面白い。

記憶にあるエンディング曲はよっちゃんの三つ子の弟のわんぱくぶり、その他の登場人物を歌う内容だった。

その曲を探すのに、水森亜土さんの歌で探していたが…それは「秘密のアッコちゃん」のものとの勘違いだった。でもこの歌も好きだったので載せておこうかな。

https://youtu.be/tSIwOAu-ehQ?feature=shared

https://youtu.be/5kcZ3n_GMws?si=hnY8P102DhOZF_6i


他のアニメ懐かし画像も探してみようかな。