先日 上の娘に電動自転車を買ってやりました
我が家は緩やかな坂と少しキツイ坂を上ったところにあります
通学は自転車にするのでお祝いです

遊びに行くのに来たその日に乗って出かけてました
夕方に嫁さまに娘から電話があり
充電池を忘れたと…
電池無かったら無駄に重たいだけの自転車じゃないか…
仕方ないので僕が届けてあげたら…
なんだ お父さんが持って来たんだ
じゃね



なんかまちがってないか

ありがとうだろ…
さて
昨晩は 相棒がどうしてもアジが釣りたいって言うので まだギャンブル性の高い東ぃ〜はやめて
西ぃ〜の周防大島 上関方面に行きましたぁ〜

相棒は先乗りで調査

サビキ師は豆をガンガン釣ってるとLINEをくれ
夜もソコソコ期待できるね〜と

僕が到着したのは7時半
相棒はそれまでに豆カサゴ祭りだったみたい
なんとか20ぐらいのアジが1匹
少なくないか?相棒よ…
暗くなってサビキも釣れなくなり 他のアジングの方も釣れてないとのこと… まぢすか…
僕もすぐ初めて
サイズは期待できないので南蛮サイズでいっかってことで頑張りましたが…
最初に来たのは…
そして
南蛮だからいっか
移動先で20センチ弱を数匹追加して
釣れる気配もなかったので納竿しましたぁ〜
相棒とダベリながらの釣りは時間が経つのが早い…
しかし 豆を釣るのも楽ではないですね…
修行あるのみです
試行錯誤して釣れたアジはうれしいですね
次は
西ぃ〜?東ぃ〜?どこ行くぅ〜?かなぁ〜

では
