療育に行ったほうがいい、行かないほうがいい??


こんにちは、ひろあ、です。

 

 

・・・・・・・・・・

 

ひろあの公式メルマガ(無料)

登録フォーム

 

編集後記にもちょっとした勉強のコツなどを書いています。

週に1回秘密の動画も見られます。

 

・7日間でわかる『発達障害のお子さんの成績の上げ方』無料メルマガ講座

登録フォーム

 

・・・・・・・・・・


昨日、大学時代の後輩に会ってきました。


長男のお子さんが、
発達障害ということで、
療育を受けて、小学校にこの4月に上がったという話を聞いてきました。


私もこの仕事が長いので、
確かに特性はあるなぁと感じますが、


目を見て話せる。
あかんことをあかんといえばやめられる。
頭は良い。


ということで、
まあ、あんまり問題ないなぁと感じました。

どっちかというと、
外の人間よりも、
家族が大変という感じのお子さん。

で、そういうお子さんのほうが後々を考えればいいんじゃないかなって思います。


悪意をもって誰かを傷つけるようなお子さんではないですし、
誰かに迷惑をかけるのは子どもであればある程度、仕方ありません。


良いなと思ったのは、
療育方面からしっかり小学校に申し送りをしてもらったことと、
学校側や担任やクラスメートにできる限り、
迷惑にならないようにしていることです。


これが凄いなって思いました。


私もいろいろ発達障害に関するコミックエッセイとか読んできましたが、
まあ、学校の愚痴とか先生の愚痴とか多い多い。


確かに発達障害のお子さんを支援する法律とかはできていますが、
そこにいるのはひとりの人間です。


なんでもかんでも法律で、
自分の子どもだけにあ~してくれこ~してくれは、
担任じゃなくても嫌でしょう。


その段階で親子とも学校、先生に嫌われてしまい、
うまくいかない親子をたくさん見てきました。


後輩たちのうまいところは、


何かあればすぐに言ってほしい。
別にオブラートにつつまなくていい。
叱るときはしっかり叱ってくれたらいい。


こういう子なんで、
先生たちの負担にならないように見ますので、
宜しくお願い致します。


という方向に持っていっていること。


こういう風に理解してくれていると、
学校側は対処しやすいですよね。


私の後輩ですから、
教育大学出身なので、
現場の苦労もわかっています。


だからこそできることかもしれませんが。


で、
実際に担任の先生の最初の面談では、
全然、聞いていた話と違う。

全然、良い子。


という話をいただいているそうです。


ですが、
後輩はそれで安心するのではなく、
家でできることや協力できることは全部します。


という体で接しているそうです。


そら、うまくいくわなと思いました。


ただ、問題がないからこそ、
問題になるというか。


その地域も、
学校の先生は足りていないので、
他の学年やこれからの学年に大変なお子さんが入ってくれば、
良い先生や力のある先生はそちらに取られてしまいます。


特に、
安定した1年を過ごすと、
「大丈夫」ってなってしまい、
2枚くらい力の落ちちゃう担任が担当になり、
お子さんが崩れるケースってあるんですよね。


心配しているのはそこですね。


でも、学校とうまくやっていれば、
かならず光は見えてきます。


味方になってくれる人を増やしておくというか。


そういうことが大事ですね。


できる限り学校にクレームを入れない、
お願いをしすぎない、


なんというか、
相手も人間であり、家庭もあり、事情もある。


それを親が大人として理解するからこそ、
子どももうまくいくのかなと、
偉そうですけど思いました。


ゆっくり栄養療法と、
なんちゃってでもいいので身体的なアプローチをすれば、
よりよくなるのになと思いました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2024年5月8日まで、
残り2名様とさせていただきます。

好評でしたので、
9800円を割引にして、
募集しようかと思います。


分割にも対応いたします。

その場合の費用は、
この形にさせていただきます。

2分割ですと、

初回5万円。
2回目5万円。
2回目は翌月、翌々月が良いか、お選びください。


3分割ですと、
初回4万円
2回目3万円
3回目3万円

となります。


このあと、費用が発生することはありません。


この機会に、ひろあ塾に入りませんか?

そして、親が勉強することで、
お子さんがぐんと成長する。

そんな経験を一緒にしませんか?

ひろあ塾詳細
↓↓
こちら

お得な時にお入りくださいね。