6月1日 通しで観てきました。


通しで観るのって、結構疲れるのでなかなかしないのですが、土日に色々他の用もあり、ギュギュッとまとめて一日で。

でも、六月の演目はどれも面白くて今の氣持ちは満足〜って感じです。


『南総里見八犬伝』



浅草歌舞伎で観た氣がする〜。

そして、今回の俳優さんが結構出ていたような。

(あとで、昔のパンフレット見てみようニコニコ⇦家に帰って探したら‥この年のパンフレットだけ無い。)

久しぶりのみっくん(坂東巳之助)悪そうな役が似合うなぁキョロキョロ

米吉ちゃんは、ほんと美しい😍


最後に八犬士が揃うのですが、ところでこれはなんのシーンなんだろうはてなマークという疑問を持ちつつ、なんか勇壮な人達が集まってるなぁ、といった感想です。

筋書きは、写真入っているものを買いたいので、公演の終盤でしか買わないので、内容がよくわかりませんでしたニヤリでも、ビジュアルで楽しめました。


一幕見席、ほとんど外国人。

きっとこの方々もビジュアルで楽しんでるハズウインク




『山姥』



中村萬寿と中村梅枝のガッカリお芝居が見れて楽しいですニコニコ

五代目中村梅枝ちゃん、小学生?でしょうか。めちゃくちゃしっかりお芝居してます。

昼の部の口上で、仁左衛門さんが、「今回、襲名の萬寿、時蔵、梅枝の中でま、1番お芝居が好きなのが、梅枝さん」とおっしゃってましたが、本当にお芝居大好きなのだろうなぁと思いました。

おじいさまの萬寿さんのお芝居を(役の上では、母)見入ってました。


そして、中村獅童の息子さん二人(中村陽喜ちゃん、中村夏幹ちゃん)も、襲名のご挨拶。ほんと、小さい。可愛い。

ちっちゃな歌舞伎役者の誕生ですね。


襲名のご挨拶は、菊五郎さん。

萬寿さん、時蔵さん、梅枝さんの順にご挨拶なさいました。梅枝さん、将来が楽しみですラブ

続いて、陽喜ちゃん、夏幹ちゃん。小さな身体で精一杯、声を出してて可愛かったです。


口上のあと、お芝居の本筋に戻ります。


上手側で二人が舞うハズが、センター寄りで舞っていて、黒子さんが上手に誘導。

全然、動揺してなくて、凄い!!と思いました。

わたしだったら、焦ってしどろもどろになりそう。




『魚屋宗五郎』



中村獅童主演


六月は獅童主演の演目が二つも。

すごいですよね。

お父様が引退されて、自分の力で切り開いた歌舞伎の道

もう、それを思うだけで感動🥹します。


陽喜ちゃん、夏幹ちゃんが、丁稚役で宗五郎宅にお酒を運んでくるのですが、かわいい小さな役者さんに合わせた、小さめの樽(ん?桶?)なのも、可愛いなぁと思いました。



祝幕はビートたけしさんだそうです。




幕間に

花籠バーにて。




そうそう、昼の部と夜の部の間に


屋上庭園の緑も素敵でした。



一日中、歌舞伎座でしたが、大満足の一日でしたニコニコ


お読みくださりありがとうございます乙女のトキメキ