昨晩、夜市に行こうとしたものの、七星市場と西門市場の両方に見事に裏切られてしまったワケですが…

それもそのはず❗びっくりびっくりびっくり

今さらながら、韓国観光公社のサイトから調べてみたら~

七星も西門も1月と2月は休業と書かれてるやんけ~💦
ちゃんと調べてこなかった私が悪ぅ~ございました悲しい悲しい悲しい
ううう…
夜市であれこれ食べ歩きしたかったけど、それはまた次回のお楽しみ…っつ~ことで。
しかし~
諦めの悪い私。笑
今朝は…

運動がてらテクテク歩き~
またまたやって来た七星市場。
朝早かったから、まだ空いてない店が多かったけど
目的のお店「タンゴル食堂」は安定の営業中爆笑爆笑爆笑
アジュンマ達が店の前の七輪で網焼きプルコギを作ってる🔥🔥🔥
「写真撮らせて」って言うと、わざわざ避けてくれるお気遣いおねがいおねがいおねがい
んで、頼んだのはコチュジャンプルコギ。
このお店、いたってメニューはシンプルで、カンジャンプルコギかコチュジャンプルコギ、それとご飯しかないんです照れ照れ照れ
コチュジャンを頼んだらアジュンマが「辛いよ~」って脅してきたけど、私にとっては美味辛の良い味付け❤️❤️❤️
お腹も満たされたんで、お次はそこからバスに乗り(←途中から貸し切り状態。笑)


前回は時間がなくて諦めたアプ山爆笑爆笑爆笑
昨年も元旦から登山してたっけ…ネガティブネガティブネガティブ
今回は登山…ではなく、ケーブルカーで頂上を目指しますおねがいおねがいおねがい
ここ、パク・ソジュン主演のドラマ「キム秘書は一体なぜ」のロケ地でもあるらし~(←観たはずだけど、そんなシーンは記憶にございません…)
こんなゴンドラに乗って、わずか5分で~
展望台に到着❗爆笑爆笑爆笑(←後で書きますが、実はここまでの道のりは意外ときつかった💦)
お~❗
天気も良かったから大邱市内が綺麗に見える~
んで、この子も記念撮影してみた。笑
帰りも安定のゴンドラ。
いや~
今日は昨日とうって変わって、風が強くてマジ、死にそ~な寒さガーンガーンガーン
下山後、ゴンドラ乗り場に敷設されてる珈琲名家(←大邱の老舗珈琲チェーン)で一旦、休憩。
珈琲名家といえば苺ケーキが有名らしーけど、残念ながらここには置いてなかったショボーンショボーンショボーン
さてさて~
時間があったんで、お次は西門市場に移動(←これまた昨日のリベンジ。笑)
昼間はフツーに営業。
寒いと恋しくなるカルグクス🍜🍜🍜
アジュンマに誘われるがままに着席。笑
あったかいし、美味いしラブラブラブ
これにてランチ終了。
で…
2号線に乗ってやってきたのは啓明アートセンター。
ここが今回のメインの目的地爆笑爆笑爆笑
道路沿いにはタペストリーも飾られてた❗
ソウルに続いて、よもや大邱まで観に来ることになろ~とはおねがいおねがいおねがい
実は、友達にチケットを押さえてもらっていたものの(VIPじゃない席)なぜか12月末のとある日、インパでVIP席の戻りがあったらしく、たまたまそれをゲット爆笑爆笑爆笑
近いっ❗爆笑爆笑爆笑
友達もVIPにチケットを切り替えて、お互い大満足な視野でミュージカル鑑賞をできたのでした~✨✨
ソウルでヒットした作品が大邱で上演されるのは久しぶりとあって(しかも、チョ・スンウssiが大邱公演をするのはかなりレアらし~)家族連れやカップルが多かったよーな気がするキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
ってかさ、ソウルは圧倒的に女性客が多かったのに比べ、こんなに沢山の男性客がいるのは地方ならでは…なのかしら???
で…
ミュージカルは…といえば、安定の素晴らしさ❗
また泣いたしね。笑
キャスティングは前回と一緒なんだけど、会場が広いせいか、はたまた音響が良いのか???
とにかく、チョ・スンウssiも他のキャストも声量が格段に上がってたよ~な気がびっくりびっくりびっくり
マジで良かった~爆笑爆笑爆笑
で…
初の退勤待ち。笑


せっかくのGALAXYなのに、設定が上手くいかずボヤボヤ写真のみ悲しい悲しい悲しい
でも、初めて間近で(舞台メイクなしの)チョ・スンウssiを拝めたことに大興奮❗爆笑爆笑爆笑
思い起こせば、コロナ禍で外出自粛をした時期に観始めた韓国時代劇「馬医」の主演を務めたチョ・スンウssiに一目惚れし、以来、彼の出演したドラマや映画を観漁っては「いつかはミュージカルを観てみたい」って思うこと3年。
長かったのか、あっちゅ~間だったのか…
とにかく、こ~してお目にかかることができたことに感謝感激なワケです爆笑爆笑爆笑
そんな感激で胸は一杯でも腹は空く。笑
明日、仕事で朝が早い友達とはお別れし、私は宿のある東城路へ。
そこで、気になってたこの店に。
人気店らしーけど、時間的に空いてたよ~で難なく入店。
大邱名物の一つ、チムカルビの専門店なんだけど、店に入った途端、ニンニクの美味しそ~な匂いが充満🧄🧄🧄
私、安定のテジカルビチムを辛さ3でオーダーしてみたところ、店のアンちゃんが怪訝そうな顔をしながら

あの~
3はかなり辛いから止めた方がいいですよ…

は???
そんなに辛いの?キョロキョロキョロキョロキョロキョロ
じゃ、2にしとくか。
…ってか、今日は朝からよく「辛いけど大丈夫?」って言われる気がする💦(←そんなに辛いのがダメそーに見えるのか?)
そんなワケで、結局、頼んだのは辛さ2
ナプチャマンドゥの唐揚げが添えられてる。笑
食べ方は店内のモニターが教えてくれるんだけど
先ずは、骨から肉を取り外し(かなりホロホロなんですぐ取れた🎵)肉の塊をハサミで細かく切って、それをエゴマの葉っぱでくるんで食べるんだけど~
激ウマっラブラブラブ
実は、結構辛かったけど🔥🔥🔥これがクセになるよ~な美味さなワケよ爆笑爆笑爆笑
さらに~
ここにご飯と大量の海苔を投入して
これがまためっちゃ美味かったラブラブラブ
こりゃ次回、また絶対に食べに来るな。笑
お腹が一杯なのに…
隣にあった、昭和レトロな日本式居酒屋(←東城路は日本式の店がやたらとある💦)が気になってしょ~がない💦(←これも次回持ち越し)