9日は

SUPER EIGHT

横アリライブ

9日の昼夜公演

に娘と

参戦してきました!


始まる前の
11時ころ
早めにランチしました!

HAWAII仕様のお店なので
HAWAIIにいるみたいでした!!



お食事も豪華で
もうHAWAIIに行かなくてもいいかー と
思わせてくれるようなお店!


ライオンコナコーヒーが美味しそうだったので
注文したら
とってもいい香り
飲みやすい



雨が少し降るなか、会場へ

大阪からきたお友達と中でご対面!!
なんと、彼女のお席はセンター
1列目!!!!!!らしい🤩🤣
羨ましいーー!

私たちのお席はというと、

スタンド最後列😩😩😩
一番後ろか〜😱
運がないな〜😫と思ったけど
でも、ここが神席になるとは???

新潟朱鷺メッセのアリーナライブに
行って以来のライブ


その時もバクステや花道が
なかったけど
この広い横アリもバクステもなくて
ぎゅうぎゅうにお客さんを
入れてる感じ😫

私のお席は一番うしろだったけど
センターステージよりは
少し前のほうだったから
とても見やすい。
エイトはバンド曲が多いから
メインステージにいるときが多い
しかも今回はバクステがない(何回もいうwww)
からほとんどいるよね
1列目のお友達の緑の
ペンラもよく見えたwww

で、
アンコールの時に
スタトロがキターー😍😍😍

スタンド席の目の前に
5人のトロッコが来ているーー🩷

5人のメンバーの顔が目の前!!!!
もうキラキラしてるーー🤩🤩
夢のようでしたーー😍😍

ヤス担の娘も大興奮😂😂

そして、丸ちゃんがニコニコしてきて😀
とっさに丸ちゃんのうちわをだしました!

そのお隣はひなちゃんだよーー😍😍😍

わあっーー!
久しぶりにこんなに近くで
お顔をみることができたーーー!!!
目もばっちりとあったー🙂🙂
私は「ハグして」のうちわを出していたけど
親指を立てるポーズを始終していたから
これは、前の男性にしていたのか?
でも、視線はいただけたので充分!

他のメンバーともみんな、目があったので
大満足!!!
運によるけど、スタトロがきても
下の人をみてしまうと、上にいても
見えなくて、残念なときがあるけど
今回は全員こちらを向いてくれてたから
本当にラッキー😁🙂

もしかしたら、亡くなった父が
この会場に見に来ていたのかも😆
横浜は父の姉が住んでいたところだし、
横浜には何回か来たこともあるからね
あっ、だから
一緒に観戦できるように、最後の
一番後ろの席だったのかもね😄
この景色を見せてくれてありがとう!

昼の部が終わったので
近くのお店で
休憩

お昼を食べ好きたので
ケーキだけで充分!


そして、製作開放席も当たっていたので
夜の部にも参戦!


夜は立ち見席でした😰😰
横アリの立ち見、これまでに
4回くらい入ってる😓😓

今回の立ち見席は
センターステージの花道がつづいている
真正面
番号が振ってあるのがありがたい
そして、2列めがいないところ
だったので思ったより
ゆったりできたし、なにより
前に柵があるのがありがたい!!!
バックもかけられるようになってる。
これが、なければ、膝が悪い私は
たてなかったよ〜😖

で、
メンバーがセンターステージの花道に
来ると、私の立ち見席、
バッチリ同じライン上に
なるのよー
うちわをたかーく掲げたら
ひなちゃんも気づいてくれたみたい😀🤩
エンディングには
立ち見席のこともねぎらって言葉を
かけてくれたものね!!!
あっ、こちらも
父が見やすいとこにいたということか!!?
父のこともあり、行けなかったかも
しれないこのライブ
こうして、一緒にいけているとしたら
良い供養になったのかも
エイトの20周年
とってもとっても良い思い出になりました!

次はドームだね😁🤩

PS
アリーナでも
バクステや花道
そして、ムビステやリフターが
あるのは普通ではなく
とてもありがたいサービスなんだと
今回のエイトライブで、実感したよー
エイト、
なんでサービス悪くなっちゃったん
だろ??