みなさま
こんにちは
インナービューティーダイエット協会公式パートナー校
〈大阪/富田林市〉
インナービューティープランナー
田辺奈緒子です

 

チューリップ赤

 

腸を整えるお食事で

心も体も軽くなりました

そうした経験と

これまで学んできたこと

今 学んでいることを

皆さまにお伝えしています

 

 

 

 

腸から整える発酵調味料を作ろう!

発酵ワンプレートランチレッスン

5月9日(木)開催させて頂きました。

ありがとうございました。

 

 

体に優しいお食事作り

腸活の初級編として

 

本物の発酵調味料に触れていただき

美味しく楽しいをお伝えしているレッスンです。

 

 

今回ご参加いただいた

みなさまも

生麴を触るのは始めてです...

とのことで

ワクワク

 

 

簡単な座学

◆発酵とは

◆発酵調味料とは

◆麴とは

についてお話したのち

 

生麴の甘い香り

気持ちのよい手触りを体感していただき

楽しく

塩麴、醬油麴を仕込んでいきました。

 

 

 

 

今回ご参加の皆さまは

偶然にも

仲良し母娘親子

2組様

 

 

お住まいに共通点があったりと

直ぐに打ち解けていただき

和気あいあい

穏やかな仕込み時間が流れました。

 

 

仕込んでいただいた塩麴、醬油麴は

お持ち帰りいただき

完成までに

1週間ほどかかる

発酵時間を

ゆっくりと楽しんでいただきたいと思います。

 

 

 

実習

塩麴、醬油麴を使った

発酵ダレ2種類

お料理6品を

講師のデモンストレーションでお伝え

 

食材の栄養素を逃がさず旨味を引き出す調理方法

『ウォータースチーム®』した

たまねぎやかぼちゃをご試食いただき

 

油や調味料を使わなくても美味しくなった

食材の味にも

大変、感動していただきました。

 

 

 

【menu】

 

和風プルコギ

蒸し鶏

かぼちゃのサラダ

カラフル野菜の大豆サラダ

ツナの豆腐ディップ

キムチ風切り干し大根

塩麴レモンたれ

醬油麴の油琳鶏風たれ

 

 

〈生徒様のご感想〉

・発酵の良さを改めて知れたので、今後の生活に取り入れていきたいと思いました。

・分かりやすく、質問もできたのでとても良かったです。

・分かりやすかったです。

・拘りの調味料に感心しました。

・調理方法を教えてもらたので是非家でもやってみたいと思いました。

・必要な知識が入ってくる。分かりやすい。

・配慮ある心地よい時間でした。

・凄く分かりやすかったし、勉強になった。

・とても楽しくて、美味しかった。幸せハッピーな気持ちになれた。

 

※お帰りになられてからも、嬉しいご感想たくさんありがとうございました。

 

 

麴調味料を仕込む手しごとが

みなさまの日常になりますように♡

 

そして

楽しく美味しく健康に♡

 

これからも

このレッスンをお伝えしていきたいと思っています。

 

次回開催は

6月16日(日)

日曜日開催は初の試みです!

また新たなご縁が繋がりますように...

ご参加お待ちしております♡

 

 

友だち追加

 

キラキラ

その他開催の1dayレッスン

5月27日(月)

クローバーインナービューティー酒粕Lesson

 

7月4日(木)

クローバー腸から整える発酵調味料を作ろう!発酵ワンプレートランチレッスン

 

7月18日(木)

クローバーインナービューティー酒粕Lesson

 

キラキラ

継続講座

クローバーインナービューティーダイエット基礎プログラム

6月27日(木)スタート

全8回

キラキラ

ワークショップ

クローバー酵母味噌作り

7月7日(日)