インナービューティーダイエット協会公式パートナー校

〈大阪/富田林市〉

インナービューティープランナー

田辺奈緒子です

 

チューリップ赤

 

@大平みやこ講師

インナービューティーマチュア講座

(Lesson 3)の

サポートに入らせていただきました

 

 

 

マチュア講座とは

生涯

美しく健康に生きたいと願う

大人女子の学びです

 

 

『更年期』という言葉に

振りまわされないよう

 

体の中で

何が起こっているのかを知り

体調に合わせたお食事作りが

できるようになる

 

そして

日々実戦することで

どんどん心が満たされ

 

不調と感じていたことも

いつしか気にならなくなる

 

 

今回のLesson3は

更年期に罹患しやすい病気と予防について

 

興味深い内容の座学

×

病気予防の為の

抗酸化力アップの発酵フレンチの実習

 

 

menu

・あさりと有機野菜、アボカドのクーリ

・卵とごぼうのスパニッシュオムレツ

・ナッツと人参のオレンジマリネ

・お手軽ビスクスープ

 

 

 

うつくし過ぎて

作るのが難しそうに思える

インナービューティーマチュアの

発酵フレンチですが…

 

 

その内容は全て

インナービューティダイエット基礎プログラム

きちんとベースにあることに

気付きます!

 

 

・調理法はウォータースチーム

 

・調味料は伝統製法で造られた発酵調味料

 

・油はできるだけフレッシュなものを生で

 

・旬の新鮮な食材をできるだけ丸ごといただく

(背ワタを取った有頭海老丸ごとスープに)

 

 

 

マチュアでは

抗酸化力の高いハーブが

たくさん出てきます

 

 

 

そう!

『基本』は最大の武器

 

お料理の基本

インナービューティーの基本が身につけば

 

普段のお食事作りが

とっても楽になり

 

難しそうに見えていることも

簡単にこなせるようになる…

 

知れば目から鱗の驚きが一杯です

  

 

例えば 

インナービューティーダイエット基礎プログラム

(Lesson2)では

 

まず初めに知っておきたい

料理の基礎

として

 

・野菜の切り方

・玄米の炊き方

・出汁の取り方

など

具体的な調理方法

お伝えいたします

 

👇

 

普段何げなく調理している野菜も
切り方一つで
 
出来上がりの
美味しさが全く変わってきます
 
知識も技術も
基本を知って
丁寧にお料理するだけで
どなたでも
お料理上手!
 
そして
おしゃれな発酵フレンチも
簡単に作れるように🌟
 
 
基本が1番 大切ですね♡
 
(掲載写真の一部大平みやこ講師撮影よりお借りしています)
 

南大阪地区初開催

インナービューティーダイエット

基礎プログラム

 

Lesson① 6月27日(木) 

Lesson② 7月11日(木) 

Lesson③ 7月25日(木) 

Lesson④ 8月8日(木) 

Lesson⑤ 8月22日(木) 

Lesson⑥ 9月5日(木) 

Lesson⑦ 9月19日(木) 

Lesson⑧ 10月3日(木) 

 

全日程:11時~14時頃

開催場所:大阪府富田林市

募集開始は4月21日(日)

 

☟無料相談会のお申込みはこちら☟