旅二日目。

朝起きてから露天風呂に入り朝食はなんとビックリマークおかわりしましたニヒヒ



朝食後にまたまた露天風呂を堪能してチェックアウトは12時までだから…と。
でも結局は11時前に宿を出ました。

お土産屋さんはほとんど休業中滝汗

鬼怒川でおかきを買い求め。
今市でたまり漬らっきょうを買い求め日光へ。


山のレストランへ。





テラス席でlunch。


私は地鶏のグリルグリーンカレー。
母はなんとかハンバーグ。名前忘れちゃったニヤニヤ


こちらは画像お借りしました。

テラス席撮るの忘れたチーン
こちらから霧降の滝を眺めながらのlunchでした。

お天気も良くてまさに写真通りの景色。


ゆ~っくりlunchしてコーヒーとチーズケーキをいただきながら…ぺちゃくちゃとおしゃべり。


ここで事件。


隣のカップル……?
男性60代女性40代の夫婦ではないであろう2人。
ぺちゃくちゃおしゃべりしてイチャイチャとしてました。


女性が咳をね。しばらくコンコンと。
男性がお水を差し出して…


飲んで一言。


私ね。喉が弱いの。
子供のころからすぐにむせてしまうの。
困っちゃうわ。
コロナが流行ってるから肩身が狭いわ。


あぁぁぁ喉の陰毛の動きが悪いんだね。

……???


???ニヤニヤ
それってたぶん線毛の間違い…心の声よ。


シーン…………


テラスには3組居ましたがみんなに聞こえてた。
多分みんな聞いてしまった。

いんもう……


でもみんな大人対応でね。
とにかく話し始めて何事も無かったように。





これ。
私が梳いた和紙。
私が挽いた黒豆きな粉。


そんなこんなで1泊2日のプチ親孝行の度は終わりました。

帰りには田沼どまんなかに寄って野菜と焼きたてパンを買って帰りました。

また行きたいなデレデレ