コペン購入時からずっと気になっていたのですが。。。シラー

日が暮れて走ると、車高も低いせいか後続車のヘッドライトがとても眩しかったんですあせる


なので、リアガラス・クォーターガラスに断熱フィルム を貼ってもらいましたにひひ

後ろはもともとあまり見えないので、透過率5%のスモークを貼ってもらいました音譜


断熱フィルムって、紫外線だけでなく赤外線もカットしてくれるので。。。合格

冷暖房の効率も良くなるそうですニコニコ


ホントはフロントやサイドガラスにも透明な断熱フィルムを貼りたかったのですが。。。シラー

先立つものがないので我慢ですあせる


んで、早速夜間走行。。。にひひ

ん~~、眩しくない。。。合格




コペンってガラス面積小さいので、安くしてよ~って思ってましたが。。。にひひ

狭い室内でフィルム貼るのが大変だったみたいで、3・4回失敗したそうです叫び


特にクォーターガラスが大変だったらしい。。。耳

クォーターガラスのてっぺんにシリコンみたいなのが貼り付けてあったのですが。。。シラー

それも、邪魔なので剥がしたそうですシラー

経年劣化で汚らしくなってたので、良かった。。。ニコニコ


節約のため、自分で貼ろうかと思ってましたが、プロに任せて良かったかも。。。ひらめき電球



それにしても、いつも代車に乗る度に感じるのですが。。。えっ

コペンやGT-Rって、不便なとこがいっぱいありますが。。。あせる

運転していて楽しい車ですクラッカー





コペンもGT-Rも普通だったら、手放すくらい年数が経ってますが。。。しょぼん

まだまだ、大事に乗りたいと思いますニコニコ