あっと言う間に、2014年に突入しておりました。


皆様、今年もよろしくお願い致します。




年末より、忙しかったのですが、年明けてからも変わらず慌しい日々です。









体の不調をだましだましですが、お節作りました。


手前の桶に入った押し寿司は母お手製ラブラブ


後は、全部私作チョキ





明けましておめでとうございますニコニコ


今年もよろしくお願いします音譜




この写真の後、お屠蘇一口飲んだ途端、おねしゃんダウンダウン


そのまま、4日も寝込んでました。


気が付いたら、仕事始めだしね・・・。


出だしからつまずきましたショック!






こういう時は、おねしゃんの対処法としては「心機一転になるような事をする」って事をします。


んで、思い切ってガラケーからスマホに変えてました。店員さんに「スマホに変えるなんて・・・気が重すぎます」なんて言ったのは、私ぐらいでしょう汗母からは「いつまでガラケーのつもりよ!さっさと変えなさいパンチ!」と言われ、ショップにまで私の気が変わらないように、付いて来てもらいました。今年は、スマホからもブログUPしてみようと思います。










そうそう、今日、毎年恒例なのですが献血に行ってきましたニコニコ


今は、20代の子は色々優遇されてて、ちょっとジェラってしまいました。去年は、くまモンの血液型ストラップをプレゼントしたり、今年は、グリコの詰め合わせボックスをプレゼントしたりむかっ若いからってメラメラ


それはさておき、献血バスの中でなんと、ジャックくん(ココちゃんの兄ちゃん)のパパと会いました。でも、考えたら、去年の献血の時に「うちに子犬が産まれたんですぅ」って待合所でお友達と話していた時に、なんとパパさんはその場に居たんですよひらめき電球そんでもって、パパさん家に行く事が決まったんでした。すごい縁ですよねアップ赤い糸ならぬ赤い血・・・濃いって事ですかにひひ




その調子で、私のダーリンも見つからんだろうか・・・切実叫び