

理美容師さん大募集

寮完備
日暮里舎人ライナー
見沼代親水公園下車
徒歩10分 舎人団地1号棟前
足立区入谷
舎人団地1号棟前
ランキングに参加しています

ここをポチ
として応援してください



こんにちは
店長の南舘です!




いつもご訪問ありがとうございます!

も人気です

体験出来ます

ブログを引っ越ししました

なんとか旦那のインフルエンザが
うつることなく済みました



月曜のお休みは またまた
御朱印巡りに行ってきました

今回は母親も行きたい
というので

娘が学校へ行ってすぐに
ファミレスでモーニングを食べ
気合十分でいざ
関東三十六不動の1つ
ここ凄かったです

薬師堂、稻荷堂、交通祈祷殿、
子育て人形大師像、身代わり地蔵や
四国八十八ヶ所お砂踏みが
本堂の下にあって
お遍路さんの服を着て
八十八ヶ所のお砂踏み(座布団)を
踏みながらお参りが出来るんです。
御朱印も素敵でした~

ご住職もいらして
御朱印帳の他に
関東三十六不動の
額に飾れる台紙(手書き)の
説明してもらい購入してきました

貴重な体験でした

是非行ってみて下さいね

岩槻大師近くにある
岩槻久伊豆神社にも
お参りしてきました。
隣接している 幼稚園の
子供たちが ちゃんと
『こんにちは~』って挨拶をして
ジョギングしてて可愛かったです

越谷の久伊豆神社は
行ったことあったけど
岩槻にもあるのは
初めて知りました。
御朱印も素敵です

そして2月6日は
甲子(きのえね)の日で
大黒様をお参りすると
金運アップするらしい

なので この日は
東京都・埼玉県近辺に
約200社ある氷川神社の
総本社である
武蔵一宮氷川神社へ
行ってきました
格式があって
参拝している方も
多かったですね~。
団体で来ていたお年の方が
1人 行方不明になったらしく
警察も来て 創作してました。
それくらい広い神社です。
たぶん 元気になる木かな。
みんな触っていたので
母親も 『気』をもらって
御神水
とりあえず 飲んでおかないと
たぶん煮沸しないといけなかったらしいです・・・
御朱印は シンプルだけど
『気』が宿ってるカンジですね
この日は あと2社
回ったのですが
長くなるので明日へつづく~
今月の定休日のお知らせです
□ 割引券配布日
(13時までのご来店で
3500円以上施術した方限定!)
□ 定休日
東京都足立区入谷2-25-14
03-3857-8171
舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
舎人団地1号棟前
営業時間 9:00~18:00
月曜日・第2・3週火曜日定休
足立区・美容室・理容室見沼代親水公園駅・柴犬
ブライダル・シェービング・ 増毛・赤ちゃん筆・顔剃り
初めてのカット・お顔そり美容法・ハナヘナ
DO-Sシャンプー・温熱療法アイマスク・メディカーボン
ブラックラッシュ・ヘアドネーション・まつげパーマ
メディカーボン取扱店・メディカ
スタッフ募集