令和6年5月19日(日)

怒ってかんの!

笑ってGO!!

いつも『ありがとう』

こんばんは、ひろパパです。





皆様からの意見、読み返しています。


皆それぞれの家族なりに乗り越えて、個々が強く自立していく過程を我が家と重ねています。


心から、ありがとうございます。


緩和ケアの事も、精神科についても、とても勉強になります。


何が良いのか、我が家なりの結論がいずれ出ると思います。


どの様な結論であっても、家族で悩んで悩んで導き出した答えなら、それが正論となる様に今一生懸命に悩もうと思います。


そのきっかけと時間を皆様からいただいていると思っています。



長女は、20歳。

私も、父親として20歳で同じです。


長女はまだ小さなコミュニティで生きています。


先ずは尊重して、共に悩んであげたいです。


「大きくなったら、分かるよ」


とか


「それは、まだまだ経験が足りないからだ」


などとは、言えません。



たかが形上20年父親であっただけです。


一人の大人である長女と共にタッグマッチで闘って行きます。


タッチしてリングサイドに下がった時は、長女が自分自身で闘う姿を、私は応援するだけです。


今は、一旦私はリングサイドから見守っています。



たまに、パイプ椅子持ってリングに乱入したらごめんなさい(笑)。




さて、きょうの長女はずっと寝ています。


私も、痛みで昨夜は眠れず昼前に起きました。


今日は、一日のんびりしています。


ちょっと妻と次女とお買い物に行ったぐらい。





豊橋市が、モンスターハンターとコラボしています。


市電が、モンスターハンター柄に!!


モンスターハンターファンであった私には、とても嬉しい企画です。


もっともっと、市町を盛り上げて欲しい。


みんなが住みたいと思える街にしたいです。


若い世代が、毎日街に出たいと思えるそんな明るさが必要ですね。


先ずは、選挙からでしょうか。



さて、来月は家族で少し遠出します。


【予祝】ミッションを完遂せねば。


次女の行きたがっている『ひつじのショーン』のテーマパークへGOです。


コンサート。


温泉旅行。


北海道や沖縄。


【予祝】が増える一方なのです。


お腹の痛みへの不安と一緒にベッドで過ごすなんてごめんです。


来る運命ならば、勝手に来るのでしょう。


ならば、それまでどう生きるかです。


なんぼのもんじゃい!!です。




長女の問題と、家族一丸となって闘った日々。


夜中に泣いて眠れず、私のベッドにやって来た次女の顔。


痛みと向き合った日々。


妻の白髪と皺が愛おしいです。


小さな出来事ですら、大切にします。


それらに比べたら、


何度も言いますが、


なんぼのもんじゃい!!


負けません。




今日は、この辺で。



おやすみなさい。



では、また。