令和6年5月15日(水)

怒ってかんの!

笑ってGO!!

いつも『ありがとう』

こんばんは、ひろパパです。




皆様からの応援メッセージ


心から、ありがとうございます。


本当にたくさんいただきました。


これ以上の感謝はございません。



長女は、もうだいぶ落ち着いています。


仕事は今週一杯お休みを貰ったようです。


脳波の検査結果が2週間程かかるらしく、それまでは車の運転は駄目との診断でした。


多分、休めと言う事なんです。


会話も日常生活もできており、ぶつけた頭と首を捻ったのか痛みがあるみたいです。


舌は相変わらずかなり痛むらしく、固定物は摂取できていません。


でも、助かった事。


それだけが。


それだけが、感謝です。


本当に良かったです。



問題は(笑)…………。


次女です。


昨夜本当に遅くに、私の寝室に入って来ました。


そして、私のベッドに顔を埋めて崩壊したダムの様に大泣きしました。


堰き止めていた恐怖と、我慢と、安堵が入り混じった様に溢れ出しました。


辛かったんだと思います。


隣の部屋で寝ているママと長女に聞こえないように、顔を埋めて大泣きです。


私は、ただ背中をさするだけ。



次女は泣き虫です。


でもいざという時、しっかりと動いてくれます。



本当に愛しくて可愛らしくて、大好きです。


ただただ。


背中をさするしか、私にはできません(涙)。


そして。


今夜から、私のベッドの足元に布団を敷いて寝るそうです(笑)。


「寂しいから、いいのだ」

「寝ると言ったら、寝るっ!」


と、言ってききません(笑)。


どんな状態か分からないと思いますが、私の寝室で狭いのに布団を敷いてる図。


歩く場所ありません(笑)。



でも、私は構いません。


好きな様に寝て下さいね。


みんな、お疲れ様でした。




今日は、この辺で。


皆様へのコメントのお返事がこのところできていなくて申し訳ございません。


必ず、読んでいます。


目一杯の「ありがとう」を贈ります。


どうか、皆様が幸せで健康な日々が続きます様に祈っています。


笑顔が降り注ぎますように。



おやすみなさい。


では、また。