令和6年2月17日(土)

怒ってかんの!

笑ってGO!!

こんばんは、ひろパパです。





昨日手術は無事成功しました。



事前に主治医の先生から「胃に穴を開けて肝臓と膵管に管を通す可能性も…」みたいな物々しい説明がありました。


でも、結局は今まで通りのステント交換で済んだようです。


ただプラスチックステントが7ヵ月とはかなりもったものの、それが仇となってかなり肥大したがんに侵食され巻き付かれて?いた為、交換にかなりの時間を要したとの事です。


鎮静剤も少し多量に投与してもらった為か、夜10時くらいまで爆睡でした。


妻がしばらく部屋にいた事すら知りません。


前回は、鎮静剤が途中で切れたので凄く辛かった記憶があります。


さて爆睡は良いのですが、起きた瞬間から消灯時間、Wi-Fiが停止、しばらくしてイビキと唸り声が始まります。


あとナースコースの異様な多さ。


中には仕方がないものもありますが、


「カーテン閉めてくれんか」


には、コラーッて思いました笑。


だって、トイレは自分で行ってる訳ですから、痛みで手が届かない訳ではありません。



それよりWi-Fiの停止が痛いのです。

寝れないのに、動画が観れません。


うーん。



そして、今日妻と娘達2人がお見舞いに来てくれました。


談話室にて。



かなり元気でました。


娘達2人も嬉しそうで、散々私をいじり倒して、売店で買ったからあげ君を食べていました。


妻も、私が予想外に元気だから安心したみたいです。


妻からのLINEでは、


帰りEVホールまで見送りしましたが、閉まった瞬間次女が泣き出したらしいです。


早く退院しなくちゃ。



よし術後良好。


しっかり療養して明日も乗り切ります。



今日は、この辺で。


おやすみなさい。






では、また。







出ました、すい臓B食。

名前をなんとか……笑。


そして、足りぬ。